鎌倉市 くらしと福祉の相談窓口

概要 鎌倉市役所の「くらしと福祉の相談窓口」では、制度や分野に分かれた、縦割りでは対応しにくい相談についても、専門機関と連携しながら対応します。また、困っていることを解決するために、包括的な支援をめざして課題の解決に向けたサービスを充実させていきます。
どこに相談したらよいのか、と迷われた際には、まずはお気軽に、鎌倉市役所本庁舎1階の3番カウンター「くらしと福祉の相談窓口」までお声がけください。
お電話などでご予約していただくことも可能です。

【市民相談】
鎌倉市では、各種の無料相談を行っています。
詳しくは、「市民相談」のページをご覧ください。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/soudan/joho/soudan_index.html

【福祉関連相談先一覧】
福祉関連の相談先のご紹介です。
かまくらサポートリスト(お困りごと相談先一覧)
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/chikyo/soudanitiran.html
主な支援内容 鎌倉市では、ご近所や家族のこと、福祉に関することなど、生活のさまざまな場面での困りごとについて、相談を受けています。
相談方法
  • 対面
受付日時 月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く)
午前8時30分から午後5時00分まで
費用 無料
所在地 〒248-8686 鎌倉市御成町18-10
鎌倉市役所本庁舎1階3番窓口
担当部署 鎌倉市役所 共生共創部地域共生課くらしと福祉の相談担当
HP https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/chikyo/sougousoudan.html
電話番号 0467-61-3864
メールアドレス shisei@city.kamakura.kanagawa.jp
備考
keyboard_arrow_up