函館市 ひとり親家庭・女性相談
edit最終更新日:2023.03.17
概要 |
母子・父子自立支援・女性相談室では,専門の相談員が様々な悩みごとの相談相手となり,問題解決のお手伝いやアドバイスをしています。 お気軽にご相談ください。 |
---|---|
主な支援内容 |
相談内容 ひとり親家庭相談 ひとり親家庭の方が抱えている様々な悩みごとの相談に応じています。 母子福祉資金等の貸付,生活費,教育費,医療費等,経済上の問題に関すること 就業,生業,住宅,家庭紛争,児童の養育,生活上の問題に関すること 母子生活支援施設への入所相談など 女性相談 女性が抱える様々な心配,悩みごとなどの相談に応じています。 生活上のいきづまりや,やり直しをしたいとき 男女関係のトラブルで悩んでいるとき 家族や職場の人間関係で悩んでいるとき 暴力や脅迫で困っているとき 居住先がない,逃避したいときなど DV(配偶者等からの暴力)の相談 配偶者や交際相手などからの暴力(DVやデートDV)の相談に応じています。 相談・関係機関の紹介 被害者の緊急時における安全の確保(一時保護施設との連携) 被害者の自立生活促進のための情報提供・援助 住民基本台帳の一部の写しの閲覧制限・住民票の写しの交付制限等や国民健康保険・後期高齢者医療制度の各種手続きに係るDV被害者相談証明書の発行 健康保険(社会保険等)や年金,児童手当の手続きに係るDV被害者相談証明書の発行 保護命令制度の利用についての情報提供・援助など 性暴力被害者相談 レイプやわいせつ行為などの性暴力被害者からの相談に応じています。 相談・関係機関の紹介 函館性暴力被害防止対策協議会との連携 被害者の緊急時における安全の確保(保護施設などとの連携) 被害者の自立生活促進のための情報提供・援助 |
相談方法 |
|
受付日時 | HP参照 |
費用 | 無料 |
所在地 | HP参照 |
担当部署 | HP参照 |
HP | https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014012201308/ |
電話番号 | HP参照 |
メールアドレス | |
備考 |