長野県 親子のための相談LINE
edit最終更新日:2023.04.13
概要 |
匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)でも相談ができます。 相談内容の秘密は守られます。 ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ※厚生労働省が設置した全国共通アカウントを活用して実施しています。 相談方法 1 LINEアプリを取得後、下の2次元コードを読み取り、公式LINEアカウント「親子のための相談LINE」を友達追加します。 https://page.line.me/778asdia?openQrModal=true 2 住んでいる都道府県と市町村を登録します。 3 注意事項と待ち人数を確認し相談システムのリンクを開きます。 4 相談支援システムに利用者情報を入力します。 5 相談内容を送信します。 |
---|---|
主な支援内容 | 「親子のための相談LINE」は、子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などの相談に応じます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
平日(祝日及び12月29日~翌1月3日除く)9時~17時 ※この時間帯に返信対応を行います。 |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 長野県庁 県民文化部こども若者局 こども・家庭課 |
HP | https://www.pref.nagano.lg.jp/kodomo-katei/kodomofukushi/oyakonotamenolinesoudan.html |
電話番号 | 026-235-7099 |
メールアドレス | |
備考 |