小平市 子ども家庭支援センター<相談>

local_offer
place
主な支援内容 子ども家庭支援ワーカーが子育て相談を、電話・面談・FAX・メールなどで受け付けています。また、臨床心理士、臨床発達心理士が発達と心理の相談をお受けする専門相談をおこなっています。
概要 0歳から18歳までの子どもと家庭の総合相談窓口です。保護者の方、お子さん本人からの相談に応じています。電話、メール、来館での相談ができます。面接相談をご希望の方は事前にご連絡ください。独立した相談室で相談員が対応します。


児童虐待に関する相談
身体的虐待・性的虐待・ネグレクト・心理的虐待・気になる近所のお子さん
虐待かなと思ったら、すぐにご相談ください。匿名で結構です。秘密は守ります。
▸子ども家庭支援センター
 電話:042-347-3192(虐待ほっとライン)
 メール:kodomokatei_kodaira@unchusha.com
 開所日:火曜日~土曜日 午前10時~午後6時
     (祝日・年末年始を除く)

緊急性のある通報・連絡先
▸警察(110番)・救急(119番)
▸東京都小平児童相談所
 電話:042-467-3711
 相談受付時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
        (祝日・年末年始を除く)

児童相談所虐待対応ダイヤル
電話 189(イチハヤク)通話料無料、24時間対応

その他、子育て相談窓口
とうきょう福祉ナビゲーション
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/
都民の方向けに、身近な「福祉情報」や「相談窓口」を紹介しています。
子育て相談では、「困った時の相談」、「非行やいじめの相談」、「児童虐待・人権擁護」などに分かれて相談窓口を紹介しています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
  • その他
受付日時 火曜日~土曜日 午前10時~午後6時
(祝日・年末年始を除く)
費用 無料
所在地 〒187-0031
小平市小川東町4-2-1小平元気村おがわ東2F
担当部署 小平市子ども家庭支援センター
HP https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000225.html
電話番号 042-348-2102
メールアドレス kodomokatei_kodaira@unchusha.com
備考 相談用FAX:042-348-2101
keyboard_arrow_up