妊娠から出産・子育てまで
edit最終更新日:2023.05.31
概要 |
お母さんの時間 内容 子育てや家事のつらさ、大変さ、夫や家族との関係、親同士の人間関係など、あなたの気持ちを語り、また他の人の話を聞いて、気持ちを分ち合う場です。心にたまった重い気持ちを話してみませんか?きっと気持ちが楽になると思います。お話が苦手な人でもどうぞご参加ください。保健師と子どもの虐待防止センターの相談員も参加して一緒にお話を聞きます。 対象 区民で、乳幼児を育児中の母親 予約方法 みなと保健所健康推進課地域保健係へ 電話:03-6400-0084 実施場所 みなと保健所 母子メンタルヘルス相談 内容 妊娠・出産・育児期にある女性が抱える心の問題に対して、専門の医師が面接で相談に応じます。 対象 区民で妊娠中・育児中の母親とその家族 ※保育あり(申込時にお申し出ください) 予約方法 みなと保健所健康推進課地域保健係へ 電話:03-6400-0084 実施場所 みなと保健所 |
---|---|
主な支援内容 |
出産後に活用できるサービス 乳幼児健康診査 歯科相談 育児相談 交流会 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒105-8511 東京都港区芝公園1丁目5番25号 |
担当部署 | みなと保健所健康推進課地域保健係 |
HP | https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/kenko/boshi/kodomonokensin.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |