愛媛県 LGBTQ等に関する電話相談
edit最終更新日:2023.05.31
概要 | 愛媛県では、LGBTQをはじめとする性的マイノリティの方やその周りの方々の相談に応じるため、LGBTQ専門電話相談を実施しています。「同性のことが気になるのって変?」、「自分の性別がよくわからない」、「LGBTQをどう理解したらいいか分かりません」など、性のあり方に関するお悩みについて話してみませんか。 |
---|---|
主な支援内容 |
匿名での相談も可能です。相談は無料(通話料は有料)。秘密は厳守します。 電話相談に加えて、面接による相談や懇談会の実施を予定していますので、同性愛や性別違和等について、日頃のいろいろな悩みを相談してみませんか。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 毎月第2月曜日・第4日曜日18時00分から21時30分まで(最終受付:終了10分前まで) |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html |
電話番号 | 070-4286-0409 |
メールアドレス | |
備考 |
相談日ごとにお一人1回30分まで。 つながらない場合は時間をおいてかけ直してみてください。 予約はできません。 電話番号によるメッセージ(SMS)は届きません。 相談時間以外はつながりません。 相談は携帯電話でお受けしています。通話料金はご契約の電話会社に確認してください。 |