Kikiの日記『一瞬のきらめき』
visibility133 edit2025.07.25

連日はしゃぎすぎて、全身と喉が痛い。
ジップラインにキャニオニング。
なすのおやき、ログハウス、温泉、鴨せいろと日本酒、サウナ、川沿いの小径、ホトトギス、ガレットの朝食、教会、山百合、山道ドライブ、仮面ライダー平成2期、キャニオニング、甘い缶コーヒー、夕立ち、古民家、野沢菜のおやき、露天風呂、アールデコ、畳の匂い、ホルモン、クラシック、縁側、線香花火、ミニ卓球、肌触り良すぎるお布団…
楽しくて快適で、ずっとごきげん♫
子どもたちとキャニオニングをするのが夢だった。
それが今回叶って、とても感慨深い。
ガイドがネパール人親子だったのが、意外過ぎたし、「ここどこ?」感があっておもしろかった🤣
おもしろがれる私たちで良かったなぁと思った。
川への行き帰りの車の中で、色んな話をした。
異国で「外国人」として暮らすことの大変さや得られるもの。
子どもの将来のこと。
わかる。わかるよ。
それに、新しい視点もあった。
思いがけない豊かな時間。
なんなら、大自然の中の冒険よりも鮮明に残るかも。
きっと、何年経っても「あれおもしろかったよね〜」って思い出せるような。
同じものを見て、全く同じ言葉が同時に出てくる。
私たちはやっぱり、一緒にいるべきだ。
一日の締めくくりに、線香花火🎆
一瞬のきらめきを共に見つめる。
非日常を噛み締める。
たまにだから、特別に感じられる。
なんてマインドフルな時間なのだろう。
この先の面倒なこと、大変なこと、うんざりするような日々の積み重ね…
そんな未来のことなんて置いておいて、今この瞬間を楽しみたいと思った。
( 心のBGM:『Blue Jeans』/ HANA )
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
どんな旅が好きですか?🥾
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます