熊本市 児童虐待
edit最終更新日:2024.04.16
概要 |
◆子育て中の方 「こどもにイライラした」 「つい怒鳴ってしまった」 「手をあげてしまいそうになった」等、 少しでもご不安があれば、ぜひお電話にて聞かせて下さい。 ◆周りの方 「虐待されているのではないか」等、 周囲に気になるこどもや心配な家族がいる場合もお電話ください。 通告は「支援」の始まりです。 ※秘密は守られます。 |
---|---|
主な支援内容 |
◆児童虐待に関わる電話相談 ①虐待を受けている ②虐待をしてしまう ③虐待を見た、聞いた ※匿名可。秘密は守られますので、少しでも気になったらお電話ください。 ※各エリアや電話番号等はHPにてご確認ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 熊本市中央区手取本町1番1号 |
担当部署 | こども局 こども福祉部 こども家庭福祉課 |
HP | https://www.city.kumamoto.jp/kiji0032487/index.html |
電話番号 | 096-366-3030 |
メールアドレス | kodomokateifukushi@city.kumamoto.lg.jp |
備考 |