大阪弁護士会総合法律相談センター 女性のための法律相談

概要 ■女性弁護士による女性のための法律相談
毎週水曜日 午後1時 ~ 午後4時

まずはこちらまでお電話を・・・
06-6364-1248
(予約受付時間) 平日: 午前9時~午後5時
土曜:午前10時~午後3時30分
主な支援内容 大阪弁護士会では、離婚、親権・財産分与、セクハラ、DV(ドメスティックバイオレンス)、仕事や職場での差別など、女性弁護士による女性のための法律相談を実施しています。相談は、面談または電話で行っています。

淀屋橋(北浜)にある大阪弁護士会館では、毎週水曜日の午後1時~午後4時の間で、「女性弁護士による女性のための法律相談」を実施しています。
離婚、セクハラ、労働、親権、養育費、育児・介護、DV、ストーカーなど、女性に関する法律相談に対応いたします。

相談料は、30分/5,500円(税込)となり、電話またはWEBでご予約のうえ、お越しください。
無料の一時保育(要予約)も実施しておりますので、お子様を連れてご相談にお越しいただくことも可能です。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、一時保育を中止しております。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 (予約受付時間) 平日: 午前9時~午後5時
土曜:午前10時~午後3時30分
費用 相談料は、30分/5,500円(税込)となり、電話またはWEBでご予約のうえ、お越しください。
所在地
担当部署
HP https://soudan.osakaben.or.jp/female.html
電話番号 06-6364-1248
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up