仙台市難病サポートセンター

概要 ■相談支援

・電話相談は、ご希望により難病相談支援員または患者会の相談員がご相談をお受けいたします。
・面接や訪問による相談をご希望の方は、事前にご連絡をお願いします。
・電子メールや郵便等によるご相談も随時お受けします。
・患者家族会に加入の方の相談にも応じます。
・相談は無料です。お気軽にご相談ください。

開所時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)午前10時から午後5時
       (電話対応のみ)毎月第2日曜日と第3土曜日 午前11時から午後4時

連絡先:電話番号 022-796-9131
    FAX   022-211-1781
    電子メールアドレス mpc.nanbyo@air.ocn.ne.jp
    住所   〒980-0801
         仙台市青葉区木町通一丁目4番15号
         仙台市交通局本局庁舎7階 仙台市難病サポートセンター
主な支援内容 仙台市難病サポートセンターは、電話・面接、訪問活動等で難病患者へ寄り添いながら、福祉サービス等の利用や就労等の社会参加を支援し、難病患者の自立の推進と本人及びご家族等の福祉の増進を図ることを目的に各種相談に応じています。
当センターは、難病患者等の団体であるNPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会が仙台市から委託を受けて運営しています。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
  • その他
受付日時 月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)午前10時から午後5時
       (電話対応のみ)毎月第2日曜日と第3土曜日 午前11時から午後4時
費用 無料
所在地 〒980-0801 仙台市青葉区木町通一丁目4番15号
       仙台市交通局本局庁舎7階 仙台市難病サポートセンター 
担当部署
HP https://mpcmiyagi.org/index.php/sendai/support/
電話番号 022-796-9131
メールアドレス mpc.nanbyo@air.ocn.ne.jp
備考
keyboard_arrow_up