大阪 総合法律相談センター

主な支援内容 ■どんな法律問題でもご相談OK!
 大阪弁護士会では、離婚、交通事故、遺言・相続、借金(サラ金)・債務整理、労働問題、消費者被害、借地・借家、近隣トラブル、医療、知的財産、IT・SNSトラブル、建築、経営などあらゆる法律問題の相談を受け付けております。

また、刑事・少年事件、犯罪被害者、いじめ、子ども・学校、生活保護、高齢者、障害者、外国人に関する相談にも対応しております。
日々、さまざまなご相談が、当センターに寄せられています。

■相談のみでもOK!
「弁護士に依頼するところまではまだ考えていないけれど、一度話だけ聞いてみたい」という場合にもご利用いただけます。

はじめに対処の方向性を間違うと問題が大きくなりかねません。お悩みの場合は、なるべく早い段階でご相談ください!

問題解決のために弁護士に依頼されたい時は、相談を担当した弁護士にその場でご依頼いただくこともできますし、別の弁護士を紹介することもできます。

■「セカンドオピニオン相談」としてもOK!
インターネット上には大量の情報があふれています。「依頼中の弁護士のアドバイス以外の考え方もないのかな?」そんな不安をお持ちの方の「セカンドオピニオン相談」としてもご利用いただけます。
※相談時間は最大1時間(夜間・土曜は最大30分)です。資料によっては、お持ち頂いたもの全て参照することはできません。
※弁護士は、「他の弁護士が受任している事件に不当に介入してはならない」との義務(弁護士職務基本規程72条)を遵守します。
概要 総合法律相談センターは、大阪弁護士会が運営する身近に弁護士をご存じでない方のための「総合相談所」です。
大阪弁護士会所属の弁護士が法律相談を担当し、弁護士の紹介を希望される方には、紹介業務も行っています。
法律問題等でお困りの方は、まずは大阪弁護士会までお電話ください。
相談の予約はWEBでも受け付けています。
インターネット上で弁護士に相談もできます。

相談方法
  • 対面
  • LINE・チャット
受付日時 ※予約受付時間(予約必須)
平日:AM9:00~PM17:00
土曜:AM10:00~PM15:30
費用 ・相談料は30分以内5,500円(税込)です。
・その後は15分ごとに2,750円(税込)の追加料金制です(相談時間は最大1時間まで)。

※夜間・土曜相談は延長ができません(30分間のみ)
所在地 〒530-0047 大阪市北区西天満1-12-5
大阪弁護士会 総合法律相談センター
担当部署 大阪弁護士会
HP https://soudan.osakaben.or.jp/about/center.html
電話番号 06-6364-1248
メールアドレス
備考 ■無料相談

以下のご相談は無料です。
・クレジット・サラ金問題
・交通事故の民事に関する相談
・少年事件(刑事事件・保護事件)の相談
・労働問題(労働者側)※1
・外国人の方に対する法律相談※2
・生活保護に関する法律相談※1
・離婚に関する法律相談※2
※1のご相談については、資力が一定以下の方は法テラス無料法律相談として実施、それ以外の方は大阪弁護士会総合法律相談センターの無料法律相談として実施します。

※2のご相談については、資力が一定以下の方は法テラス無料法律相談として実施します。

・障害者の方は、障害者手帳を持参していただければ無料です (ご本人に関する相談に限ります。)
・弁護士紹介の手数料は不要です。
紹介された弁護士の事務所へ移動して相談をされた場合、この弁護士への相談料のお支払いが必要となります。
keyboard_arrow_up