総社市 不登校の子どもたちの居場所 (ふれあい教室)
edit最終更新日:2024.05.24
概要 |
・月曜日 勤労青少年ホーム(0866-92-8371) ・火曜日から金曜日まで ふれあい教室(0866-92-8577)総合文化センター2階 ふれあい教室で行う電話相談・面接相談は、原則として月曜日から金曜日までの午後3時から午後4時の間に受けつけています。 |
---|---|
主な支援内容 |
ふれあい教室では、不登校の子どもたちの居場所となるよう、小集団での学習や遊び、活動内容の自己決定、子どものカウンセリングなど、子ども一人ひとりの学力に応じた学習などを通じて、指導・援助をしています。 指導員(2名)とカウンセラー(3名)、学生ボランティアのふれあいフレンドが子どもたちの支援をしています。 見学や体験入室もできます。ご希望の方は各学校にお問い合わせ下さい。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日まで 午前9時~午後0時 火曜日と木曜日は希望があれば午後3時まで |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 総社市市役所 学校教育課 |
HP | https://www.city.soja.okayama.jp/s/gakkokyouiku/kosodate_kyouiku/gakoukyouikuzenpan_tennyuugaku/futoko_sodan.html |
電話番号 | 0866-92-8358 |
メールアドレス | ed-gakkyo@city.soja.okayama.jp |
備考 |