千葉市 特別法律相談
edit最終更新日:2024.06.03
概要 |
日常生活における様々な問題や心配ごと、悩みごと等の相談に弁護士や各種専門の相談員が応じ、市民の皆様と解決の糸口を見出します。 相談は全て無料です。 相談は千葉市在住・在勤・在学の方を対象としています。 |
---|---|
主な支援内容 |
金銭貸借、相続、離婚、交通事故など、日常生活での法律問題について、弁護士(千葉県弁護士会所属弁護士)が相談に応じます。 相談員:千葉県弁護士会所属弁護士 対照:市内在住・在勤・在学の方(相談日当日、相談の内容が裁判所において訴訟中及び調停中ではないこと) |
相談方法 |
|
受付日時 |
毎月第4土曜日 午後1時から午後4時まで |
費用 | 無料 |
所在地 | 千葉市役所高層棟1階市民相談室(千葉市中央区千葉港1-1) |
担当部署 | 千葉市役所広報広聴課 |
HP | https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shichokoshitsu/kohokocho/tokusetuhouritusoudan.html |
電話番号 | 043-245-5609 |
メールアドレス | |
備考 |
法律相談時間は、お1人30分です。限られた時間のため、全ての問題の解決には至らないかもしれませんが、問題解決の糸口を見つけていただくことを目的として開催しております。 相談時に、経緯等をまとめたメモや参考資料があると、相談時間を有効にご利用いただけます。 無料相談は、多くの市民の方にご利用いただくため、同じ方からの同じ案件に関する相談は1年度1回までとさせていただきます。 相談時間:30分※令和5年4月から相談時間を10分拡充 定員:12名※申込多数の場合は抽選 |