静岡労働局 総合労働相談
edit最終更新日:2024.06.11
概要 |
● 総合労働相談コーナー一覧表 静岡労働局総合労働相談コーナー 〒420-8639 静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎5階 054-252-1212 平日9:30~17:00(12月29日~1月3日を除く) 浜松総合労働相談コーナー 〒430-8639 浜松市中央区中央1-12-4 浜松合同庁舎8階浜松労働基準監督署内 053-541-7488 平日9:30~17:00(12月29日~1月3日を除く) 静岡総合労働相談コーナー 〒420-0858 静岡市葵区伝馬町24-2 伝馬町ビル3階静岡労働基準監督署内 054-686-1788 平日9:30~17:00(12月29日~1月3日を除く) 沼津総合労働相談コーナー 〒410-0831 沼津市市場町9-1 沼津合同庁舎4階沼津労働基準監督署内 055-933-5830 平日9:30~17:00(12月29日~1月3日を除く) 三島総合労働相談コーナー 〒411-0033 三島市文教町1-3-112 三島労働総合庁舎3階三島労働基準監督署内 055-916-7335 平日9:30~17:00(12月29日~1月3日を除く) 富士総合労働相談コーナー 〒417-0041 富士市御幸町13-28 富士労働基準監督署内 0545-51-2255 平日9:00~16:30(12月29日~1月3日を除く) 磐田総合労働相談コーナー 〒438-8585 磐田市見付3599-6 磐田地方合同庁舎4階磐田労働基準監督署内 0538-82-3079 平日9:00~16:30(12月29日~1月3日を除く) 島田総合労働相談コーナー 〒427-8508 島田市本通一丁目4677-4 島田労働総合庁舎3階島田労働基準監督署内 0547-41-4909 平日9:00~16:30(12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
主な支援内容 |
静岡労働局においては雇用環境・均等室及び県内7か所の労働基準監督署に「総合労働相談コーナー」を設置し、労働紛争の解決や未然防止に向けた情報提供や相談の受付を行っています。 職場におけるトラブル等でお悩みの労働者、事業主のみなさんのご利用をお待ちしています。 なお、総合労働相談員が不在等により、他の相談コーナーの担当者が電話等で対応させていただく場合があります。 【皆さまから寄せられる相談例】 ・アルバイト先の店長から、 毎日怒鳴られて辛い。 ・バイトを辞めると店長に伝えたところ、 代わりを探してこいと言われ、 辞められない。 ・上司から、 給料を半分にすると言われたが、生活があるため撤回してほしい。 ・社長から急に解雇と言われて困っている。 解雇を撤回してほしい。 ・社員からパワハラについて相談があったが、どのように対応すべきかわからない。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/roudoukyoku/kikaku01.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |