君津市役所 DV相談窓口
edit最終更新日:2024.06.30
概要 |
相談窓口一覧 ・DV相談ナビ #8008(ハレレバ)最寄りの相談機関の窓口につながります。 ・女性サポートセンター(女性専用) 043−206−8002 #8778(はなそうなやみ) 24時間365日対応 (面接相談・専門相談あり ※要予約) ・千葉県男女共同参画センター 04−7140−8605(女性専用) 火曜日から日曜日 9時30分から16時00分まで (面接相談・カウンセリング・法律相談・こころの相談あり ※要予約) 043−308−3421(男性専用) 火曜日・水曜日 16時00分から20時00分 土曜日 12時30分から16時30分 (カウンセリングあり ※要予約) ・君津健康福祉センター 0438−22−3411 月曜日から金曜日 9時00分から17時00分 ・警察本部相談サポートコーナー 043−227−9110 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分 ・君津市健康こども部こども家庭センター(こども家庭相談室) ※こどものいるいないにかかわらず相談できます 0439−32-1352 月曜日から金曜日 |
---|---|
主な支援内容 |
配偶者や恋人など、親密な関係にある人からふるわれる暴力をドメスティック・バイオレンス(DV)といいます。 夫婦間であっても暴力は犯罪行為を含む重大な人権侵害です。 交際中のカップルの間でも、DVが起こっています。これを「デートDV」といいます。 ひとりで悩まず相談を! 「自分が悪いから仕方ない」と思っていませんか? たとえ、配偶者であっても暴力は決して許されません。 ひとりで悩まないで、相談してください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 千葉県君津市久保2丁目13番1号 |
担当部署 | 市民生活課市民生活係 |
HP | https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/12/17292.html |
電話番号 | 0439-56-1565 |
メールアドレス | |
備考 |