石岡市 DV、ストーカー等の被害相談窓口
edit最終更新日:2024.06.30
概要 |
〇社会福祉課人権推進室 ☎0299-57-3011【平日8:30~17:15】 配偶者やパートナーからの暴力を理由とした避難の援助など、困難な問題を抱える女性の支援を行います。 相談内容によっては、その他の適切な関係機関を紹介する場合があります。 〇女性のための困りごと相談 【相談日時】毎月第2、3、4木曜日(13:30~14:30、15:00~16:00) 【場 所】石岡市役所 または 電話相談 【予 約】人権推進室 ☎0299-57-3011 または 市公式LINE 「各種相談」から予約 離婚、配偶者やパートナーからの暴力、セクシャルハラスメント、家庭の悩みなど、女性の抱える様々な問題や悩みなどについて、女性の相談員が対応します。(要予約) |
---|---|
主な支援内容 |
DV(ドメスティック・バイオレンス)、ストーカー等の問題は一人で解決できるものではありません。 生命や身体に大きな被害を受ける前に、各種相談機関に相談してください。 今すぐ助けが必要な場合は、110番を! |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 1階 |
担当部署 | 人権推進室 |
HP | https://www.city.ishioka.lg.jp/shiseijoho/kocho_shimin/danjokyodosankaku/danjokyodosankaku/page002561.html |
電話番号 | 電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-57-3011 ファクス番号:0299-27-5835 |
メールアドレス | |
備考 |