滋賀マザーズジョブステーション・草津駅前
edit最終更新日:2024.07.27
概要 |
滋賀マザーズジョブステーション・草津駅前での相談内容 “働きたい女性”の希望を叶える応援窓口です。 ご自身のペースで何度でも相談できますので、お気軽にご利用ください。 ☆マザーズ就労支援相談コーナー お仕事に関する悩みについて専門のキャリアカウンセラーがアドバイスいたします。 保育園への入所方法など、保育や子育ての相談と情報提供 就労支援に関する無料セミナーの受講 履歴書や職務経歴書の書き方、面接の受け方のアドバイス 等 ☆ハローワーク職業相談コーナー ハローワークの相談員による子育て中の方に対しての職業相談や職業紹介 求人検索機による求人情報の閲覧 ※雇用保険、職業訓練の相談等は、居住地の管轄ハローワークでお願いします。 ☆各種出張相談 滋賀県保育人材バンク出張相談(毎月第1金曜日。ただしマザジョブ閉所日を除く。) 滋賀県ナースセンター出張相談(毎月第2・4水曜日。ただしマザジョブ閉所日を除く。) ☆滋賀マザーズジョブステーションセミナーのご案内 就労に役立つ無料セミナーを受講しませんか。 滋賀マザーズジョブステーション・草津駅前ではあなたのキャリアに役立つセミナーを実施しています。 ※各講座の申込みは、マザーズ就労支援相談コーナーまで (電話番号:077-598-1480) ご利用時間 利用時間:9時~17時(受付は、16時まで) ※事前予約も可能です。 休所日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ☆問い合わせ先 ・総合受付・マザーズ就労支援相談コーナー 電話番号:077-598-1480 FAX番号:077-598-1509 ・ハローワーク職業相談コーナー 電話番号:077-598-1486 |
---|---|
主な支援内容 |
「滋賀マザーズジョブステーション」は、「子どもがいるんだけど、どうしたら働けるの?」「子育てが一段落したから、もう一度働きたい!」そんな想いを持つ女性などが、就職活動をスムーズにはじめてもらえるよう支援する無料の相談窓口です。 相談中は、無料の託児室をご利用いただけますので、お子様連れで、ぜひお気軽にお越しください。(託児対象:6か月以上から就学前までのお子様) |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路1-1-1 ガーデンシティ草津3階 アクセス:「JR草津駅」東口に直結の歩道橋を渡ってすぐ、エルティ932・ガーデンシティ草津3階(※駐車場2時間無料券を発行) |
担当部署 | 滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課 |
HP | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/300527.html |
電話番号 | 電話番号:077-528-3771 FAX番号:077-528-4807 |
メールアドレス | fg00@pref.shiga.lg.jp |
備考 |