厚生労働省 長野労働局
edit最終更新日:2025.03.05
概要 |
労働に関する相談は、無料の各相談窓口をご利用ください。 電話や匿名でのご利用もできますので、お気軽にご相談ください。 ご相談内容は秘密厳守いたします。 |
---|---|
主な支援内容 |
〇総合労働相談コーナー(長野労働局 雇用環境・均等室内、長野県内各労働基準監督署内) 労働条件(解雇、労働時間、賃金、休暇)、いじめ・嫌がらせ、パワーハラスメント、学生アルバイトの労働条件についてのご相談 〇労働条件ほっとライン(厚生労働省委託事業) 労働条件を夜間・休日にご相談したい方 〇長野労働局 雇用環境・均等室 026-227-0125 セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメントなどの妊娠・出産、育児・介護休業等に関するハラスメントなどのご相談 〇ハローワーク求人ホットライン(求職者・就業者専用) ハローワークで公開・紹介している求人の内容が実際と違っていた場合のご相談 〇長野労働局 職業安定部職業安定課 026-226-0865 内定時(就業前)におけるご相談 〇こころほっとライン(厚生労働省)(労働者やその家族、企業の人事労務担当者など) メンタルヘルス不調 ストレスチェック制度について 過重労働による健康被害 〇外国人労働者労働条件相談コーナー(長野労働局 労働基準部監督課内:ポルトガル語) 外国人労働者の方に対応 〇外国人労働者向け相談ダイヤル(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・ベトナム語・ミャンマー語・ネパール語) 外国人労働者の方に対応 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒380-8572 長野市中御所1-22-1 |
担当部署 | 厚生労働省 長野労働局 |
HP | https://www.bing.com/search?q=%E7%BF%BB%E8%A8%B3&form=ANNTH1&refig=dfbd7bbdecdb41fea750b7e700519d88&pc=U531 |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |