解決済み

女性の心理が分からないです。言葉通りに受け取ってよいものか。

visibility1244 chat2 personapple39 edit2021.06.29

大学に好きな女性がいます。何度か食事デートをしたあと、好きな気持ちを伝えました。付き合ってとは言わずに「これからも誘わせてほしい」と頼み、OKを貰いました。
しかし、その後デートに誘ったところ「お互いの気持ちに差がある気がするからやっぱり2人では会えない」と言われました。それでも好意的には思ってくれていることが分かりました。断るに至ったキッカケがあったようで、彼女の女友達から「〇〇君とよく喋ってるけど何で?」と聞かれて「楽しいから」と答えたら「好きでもないのにそこまで関わるのはおかしい、常識がなってない」と諭されたようです。「友達としてもっといっぱい話したいけど、そんな都合のいいことないよね・・」と寂しそうにされました。なので、まだ押せる、と思って、もう一度ちゃんと話をする場を設けて喫茶店でお茶をしながら改めてお願いしました。彼女から根掘り葉掘り聞かれました。「誘って断られたとき辛くない?」「片思いで会うの割り切れるの?」などなど・・。彼女もすぐに「YES」とは言えなかったようなので、いったん雑談に切り替えました。いつも通り楽しい感じの雰囲気でお店を出て、別れ際に「結局答えでなかったけど、これからも誘っていい?」と頼んだら「うん」と言ってくれました。

少なくともはっきりとした恋愛感情がないのは事実だと思います。
ただ、私をいったん断ったのは、本音だと思いますか?自分に酔っていたのだと思いますか?世間体が気になったのだと思いますか?ただの迷いですか?

下品な話ですが、Hに誘うときだって、女は言い訳がほしい、だなんて話をよく聞きますが・・・。言葉通りにどこまで受け止めればよいのかイマイチ分かりません。


【補足】一度断られる前、再びOKを貰えたあと、いずれのときにも出会えてよかったという趣旨の長文メッセージを貰ったりしていて・・・申し訳ない気持ちだけで送るものか?というような内容です。恋愛経験がない子だから自分の気持ちをちゃんと理解できていないのか・・・、とにかく意味が分かりません。。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして、深夜に失礼します。

    誘って振られた時辛くない?片思いで会うの割りきれるの?

    と、アプローチ中のお付き合いされている女性が、貴方様に確認なさっているので、
    貴方様のことは、ご友人として見ていらっしゃるでしょう。

    ご相談の、その彼女さんは、誠実な方だからこそ、上記のように、ハッキリと、今の貴方様へのお気持ちをお伝えする意味合いを含めて、確認なさったのだと思います。

    決して、世間体では無いことだけは事実だと思います。
  • refresh約4年前
    Owl 20代後半 男性
    初めまして。
    厳しいことをお伝えしますが、ご容赦ください。

    結論から申し上げると、
    その女の子は、apple39さんとは
    「友達として見れるけれど、付き合うことは考えられない。」ではないでしょうか。
    なので、一度断ったのは、本心であり、友達に背中を押されただけです。

    そして、その女の子の友達は、その女の子の本当の気持ちを汲んだ上で、
    apple39さんがずっと女の子のことを想い続け、
    その結果、apple39さんと女の子の両方が傷つくことを想定して、
    「常識がない」と言ったのではないでしょうか。

    好きなのに付き合えないことと同じように、
    好きになってくれているのに、付き合ってあげることができないことは辛いものです。

    人を好きになることは、自分のペースで出来ますが、
    人に好きになられることは、他人のペースです。どうにもなりません。
    そのどうにもならないことに悩み続けることは辛いことです。

    apple39さんはその後、ちゃんと「付き合って欲しい」ということは
    伝えられているのでしょうか?
    もし伝えられていない場合は、きちんと伝えるべきだと思います。
    伝えて、ダメだったらそれでいいではないですか。
    そして、ダメだったときは、どうかその女の子の幸せを願ってあげてください。
    振られた相手を恨む小さな男にだけはならないでくださいね。

    傷つくことは怖いかもしれませんが、
    きちんと傷つくという経験は、今後の人生において大きな糧となります。

    私もかつては特定の女の子を好きになった(なりすぎた)ことがあります。
    そして傷ついたことも何回もあります。
    だからこそ、apple39さんには足踏みし続けて欲しくないのです。
keyboard_arrow_up