受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

バイトの人間関係が上手くいかないと感じてます……

閲覧数353 コメント数4 personユメメ edit2023.08.16

※けっこう長いです

私は今年の四月から、ラーメン屋で初バイトを始めました。田舎なので人数は少なく、みんなわりと仲のいい方だと思います。
私も、最近はだいぶ接客に慣れてきて、笑顔や声も色々な人に褒めて貰えます。しかし、それ以外の、バッシングや洗い物、閉店後の片付けなど、接客以外の仕事がどうにも出来ていないそうなのです。
正直言うと、私は毎日精一杯で、自分なりに仕事内容はもちろん、効率や連携を考えて動いているつもりだったので、ある日かなり厳しく言われて初めて「そこまで出来てなかったんだ」と自覚しました。
結局は4ヶ月も経ってそこまで言われるほど仕事が出来ていなかった私が悪いんですが、それから確実に店長の私への対応が違うような気がして……。ずっと私に対してイライラしているような感じで、口調もうんざりしたような、キレているような雰囲気なんです。それがどうしても怖くて……。
私は言われたことはもちろん、言われていなくても他の人を見て覚えて、自分なりに考えて必死で働いているので、今のこれが精一杯なんです。だけどその上毎日他人の機嫌を気にしながら……って、やっぱりしんどくて。
私の他にもう1人、店長にあまりよく思われていない人がいるんですけど、店長や他の人がその人のことを「容量が悪いからもう仕方ない」「もはや人件費の無駄遣い」と陰で言っているのを聞いてしまって、自分も言われてるんじゃないかって怖くて、バイトがない日でも思い悩んで憂鬱です。
でも、ただでさえ人手が足りなくて、以前1人私の関係するトラブルが原因で辞めさせてもらったのに、今更自分も辞めるなんて言えないです。
頑張っても駄目な自分と、店長や他の人への不信感や常に緊張しっぱなしの職場でもう疲れました……。

似たような経験のある人、ぜひコメントしてくれたら嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    おおかみ太郎 40代 男性
    内容拝見しました。酔っぱらいながら(・ω・)←
    酔ってるのでちょっときついかもしれませんが個人的な意見なのでアドバイス程度に考えて下さい。

    接客業で大事なのは対応だと思います。
    そうやってお客さんから褒めてもらえたらそれが真実ですよね?

    俺もそうだけど、大抵の人は接客がよかったら美味しくなくてもまた来たいなーって思うんじゃないかな?

    そんな中、そうやって陰で言ってるような奴の下につく必要はないと思います。

    ちゃんと自分なりに考えて、行動して、お客さんから褒めてもらってるのに上は逆に貶してくる。しかも裏で。

    ユメメさんの話の中で分かる事は自分なりに一生懸命、お客さんからは褒めてもらえる、でも裏では言われてる。じゃあ人件費とか言ってるんだったら辞めていいと思いますよ?

    きっと、今自分が辞めたら困っちゃうから…って優しい考えの持ち主だと思いますがそんなやつに義理とか持つ必要ありません。困ればいいんですよ。客も減ると思いますけどね。

    だってそうでしょ?それ相応の対応してるんだから。

    って事で、悩む必要はありません。
    そんな場所でもお客さんに褒めてもらえた事が事実です。そこで対応がいいっていう強みを見つけられただけでも儲けなんです。

    直球すぎますが、自分に素直になって自分にとって辛い日々が待ち構えてるなら別の場所に行って下さい。その方がもっと活躍出来ると思います。

    無理せず、他人の意見ではなく自分が思った気持ちに正直になって下さい。
    俺は別の場所に行った方が絶対に楽しく仕事が出来ると思います。
    • refresh約9ヶ月前
      ユメメ 10代後半 女性
      アドバイスありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
      そうですね。思い切って、辞めることも視野に入れていこうと思います。
      少し気持ちが軽くなりました!
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    ちゃん 30代 女性
    ユメメさん、こんにちは☻

    アルバイト先で指摘を受けてから、店長からのあたりがきつくて辛い思いをされているのですね。
    それでもバイトをとんだりせず、責任感を持って続けられていてとても立派だと思います。

    思うに、従業員の効率が悪かったとしてもそれを改善するための教育やシステムを整備していくのがオーナーや社員の仕事です。
    それを具体的なアドバイスや教育機会を与えることなく一方的にイライラしてるなんて、店長は社会人として少しおかしいですよ。

    責任感のある方にとって難しいかもしれませんが、何かしら理由をつけて辞めてはどうでしょうか?(親族の介護とか、健康面で問題が出たとか、学業に専念するとか、、)
    本来人員不足はアルバイトが配慮することでなく、企業側がなんとかすべき問題なのです。
    完全に心が折れてから何年も社会復帰できていない友人や同僚を見てきました。
    仮に鬱になってしまったとして、企業や店長はあなたの人生を保証してくれませんし、心をすり減らしてまで続けるほどの職場ではないと思います。

    似たような経験があったわけではないのですが、思わずコメントしてしまいました。
    無責任なアドバイスかもしれませんが、これもひとつの選択肢と考えていただけたら幸いです!
    • refresh約9ヶ月前
      ユメメ 10代後半 女性
      アドバイスありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
      すごく参考になる意見です。むやみに続けるんじゃなくて、辞めることも1つの選択肢として捉えていこうと思います!
keyboard_arrow_up