受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

同性の先輩を好きになってしまいました…

visibility550 chat4 person edit2024.06.05

閲覧ありがとうございます(長文注意)

中1女子です。同じ部活の先輩(女)を好きになってしまいました…。

今日、友達(aちゃん)に「あの先輩好きなんだよね~」と言ったのですが、「同性好きとか障害だよ?」 と言われました。

また、他の友達(bちゃん)に「あの先輩可愛いよね、今度話しかけてみようかな~笑」と言ったら「私この前(先輩に)話しかけられたよ笑笑」と返されました。

私の他にも話しかけている相手が居ると知って、少しショックです。。
aちゃんもbちゃんも自分より凄く可愛いので私のことを見てくれなくなるようで怖いです、。

先輩は異性のことが好きだと思うし、私も先輩と付き合いたいと思っていないけれど
自分以外の子を見たり話したりしているのを見ると泣きそうになります。

どうすれば私のことを見てくれるようになるでしょうか…?
見た目や性格など何でも良いので好かれる人の特徴を教えていただきたいです。
また、異性を好きになることは障害なのでしょうか?

コメントお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    てゆてゆ 10代後半 女性
    こんにちは、てゆてゆと申します!
    同性に恋してしまったときって、すごく不安になりますよね。身近にはやはり異性に恋愛感情を抱く人が圧倒的に多いですし、それ故に周りの人からの理解は得られにくいように感じます…。

    同性に恋することは、障害ではないです。LGBTQという言葉がありますが、ご存知ですか?最近は同性愛者を含め、LGBTQと呼ばれる枠ぐみに入る人を障害者とはみなしません。WHO(世界保健機関という、国際連合のなかの機関です。)がそう言っているので、これは世界的な考え方と言っていいでしょう。
    ※国連、WHOなど、中1なら習っていないとは思いますが社会の予習と思って調べてみてください!とにかくすごいところです。
    aさんは眠さんの恋愛を障害だと言ったかもしれませんが、社会的に見るとそれは間違いです。しかし、同性愛者は少数派なので周りからの理解はなかなか得られないことも多いです。

    先輩の好みは先輩にしか分からないので細かくはアドバイスできませんが、先輩に話しかけるのは大事だと思います。緊張はするでしょうが、同じ部活動に所属しているという立場を使って距離を縮めていけるといいと思います。部活の質問でもプライベートでもなんでもいいんです。相手は同性なので、異性との恋愛よりも距離自体は詰めやすいと思います!見た目は、清潔感が大切だと思います。肌や髪の手入れ、服装など…。
    先輩の性格や交友関係など、よければ知っていることを教えていただけると参考になります!!

    私も同性に恋をして悩んだ時期がありました。すごく不安で辛かったです。眠さんもこれからしんどい思いを沢山することになるとは思いますが、諦めず頑張ってください…!
    心から応援しています🍀
keyboard_arrow_up