受付終了
            
 メンバー                            
                                            20代前半
                                                                女性
            メンバー                            
                                            20代前半
                                                                女性
                                    
                    皆勤賞の廃止をどう思いますか?
visibility1626 edit2023.06.15
ツイッターのトレンドで、皆勤賞の廃止を考えているという旨の記事があったので目に留まりました。
「学校を休むこと=悪」という風潮を無くすためだそうです。
わたしも学校に行かないことを悪だとは思いたくないですし、最終的に自分なりの学びが出来ればそれでいいと思うのです。
ただ、「しんどくても毎日学校に通うこと」はそれはそれで素晴らしいことで、称されることだと私は思っています。
「学校を休むことを責めては行けない」というものと、「毎日学校に行く子を褒めるのを辞める」というのは、一緒にして欲しくないなと感じてしまいました。
私は小中いじめにあっていましたが、親に休むなと言われたこともあり、1日も休まずに皆勤賞を貰いました。
当時は辛い思いをしましたが、周りの子のように通って勉強して欲しい、将来苦労して欲しくないというのもまた、親の愛だったと思うし、今は休まずに通って良かったと思っています。自信につながっています。(あくまで私の例ですが。)
「皆勤賞」は1つのステータスというか、褒賞として存続するべきだと思うのですが、皆さんどう思いますか?賛否どちらもあると思うし、どちらが正しいともないと思いますので、ぜひご意見をお聞かせください。
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?