受付終了

多くのひとが虫を苦手とするのはなぜなのでしょうか。なぜ自分は好きなまま大人になってしまったのでしょう
visibility280 edit2024.07.17
些末なことですがコメントいただけますと嬉しいです。
私は虫が好きです。といっても虫が大好き、というより生物が全般的に好きで、哺乳類や爬虫類、他の生物と同じように虫も好き、という感じです。
先日、大学で川に棲む小さな虫を顕微鏡で観察しスケッチするという授業がありました。スケッチを提出したら帰れるということで、私はどんどん進めていきました。周りは虫をピンセットで移動させるたび、レンズを覗くたびに「まじで気持ち悪いんだけど」と騒いでいました。
そこでふと、申し訳なさと不安を抱きました。「まじで気持ち悪いんだけど」にその場限りでも「ねー」と肯定できない、かといって「私は好きだけど」とは言えないことへの申し訳なさ、多くのひとが気付けば虫嫌いになっているなか自分だけ子供のままなのではないかという不安でした。
なぜ、虫が苦手なのでしょう。あるいは、なぜ別に平気だというひともいるのでしょうか。
同じような不安を感じたことがある方、ひとが虫を苦手に思う理由で思い付く方がいらっしゃればお話したいです。