蒲公英の日記『大人げない話』
visibility8 edit2025.11.23
結婚してから、クリスマスプレゼントを家族に用意する事はあっても、もらったことはほぼない私。で、「今年はプレゼント交換🎄するで! ちゃんと用意しときよー!」と、ダンナと娘に宣言してみた(完全な思いつき)。
「プレゼントをくれ」ではなく、「プレゼント交換」。何となく楽しそうな言葉のせいから、娘も素直に了承。
で、学校行事で某美術館に行ってきた娘。
帰ってくるなり超ドヤ顔で、私の眼前に人差し指を突きつけた。
「クリスマスプレゼント買ってきたで! 1個1600円もしてんで! 2個買ってお金なくなったー! 1600円やで!」
しつこく1600円と連呼する。
いや、ちょっと待って。うん、分かった。
分かったから、その突き出してる指を引っ込めてー!
娘が無粋にも、プレゼントの値段を口に出してドヤってくるのは、完全に私の影響だと思う。私もすぐ「高かったんやからな」とか言ってきたし。それは十分に理解している。でも、何回も言われて私もプチっときた。
無言で娘に見せたのは、ファミマオンラインから来たメール。
Switch2当選メールである。
私「で? 1600円がどうしたって? Switch2はいくらや?」
娘「あー……」
はい、私の勝ち!😤
娘は嬉しいからか、爆笑しだすし、横で見ていたダンナも「高校生と張り合うなよ」と爆笑。
Switch2は11月28日に受け取れるので、クリスマスを待たずに娘にあげる事にした。
実は、Switch2が当たる前に、既にプレゼントを買ってあったので、クリスマスはそれを渡す事にする。もちろん、娘にはまだ言っていない。
我ながら、超大人げない話😂
あ、ダンナの分、まだ用意してないわー😑
読んでくれた人へのメッセージ
今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます