おおかみ太郎の日記『今日じゃなく昨日になりますがw』
visibility162 edit2023.07.23

前の職場で仲良くなった技能実習生とご飯食べてきたぜ!
ベトナムとフィリピンの子だったんだけど、それぞれ乾杯が違うのがちょっと面白かったよ♪
《日本》
かんぱーい!
《フィリピン》
チアー!
《ベトナム》
モッ!ハイッ!バイ!ヨー!(1.2.3.入れるよ!)
モッ!ハイッ!バイ!ヨー!(1.2.3.入れるよ!)
モッ!ハイッ!バイ!ゾォ!(1.2.3.飲もう!)
って事で一番元気なのはベトナムって事になりましたw
でも前の職場でそうだったけど、母国が一緒ならベトナム語なりタガログ語なりタイ語なりで話してるけど話す相手の国が違うと片言の日本語になるから見ててかわいらしいんだよねw
って事で昨日は「ちょうちん」「ふうりん」「てっぱん」「まんぷく」「こわいこわい」を教えました(・∀・)←
会話もたまに上手くかみ合わなくて「何言ってるか分からない!w」ってのも逆に面白いんだよねw向こうが伝わらなくて拗ねたりもするしw
でも、この世界が一つの言語だったり意思表示とかも出来るし最強じゃんって思ってたけど。逆にこうやって言語が共通じゃないからこそ片言ってのが存在して、それが面白かったりもするからコレもコレで有りなのかなって思った。
あとずっと日本人としか仕事してなかったから分からなかったけど、あの子たちって皆仕事前はすごく元気でハッピーなんだけど仕事になったらすごく集中して(多分、今の日本人は負けてる)、仕事終わったらヒャッホー!ってスキップしだしたりもしてめっちゃ元気だったんだよね…。見てるこっちが元気いっぱいもらえた。
前の職場ではすごく学べたなー。今の日本人はこういった元気とロック(反骨精神)が必要だと思う。なので、これからはもっと元気でいられるように精神を磨こうと思うぜ!!ちょっとした事で負けてられないからね(・∀・)♪
うおおおおおお!
今日も暑いがやる事があるので頑張るぞ!!!
ひゃっはぁーーーーー!(*・∀・)
今日よかったこと♪
新しい日本語を教える事が出来たかな!
いやー楽しかった楽しかった♪
読んでくれた人へのメッセージ
段々また暑くなってきたから熱中症要注意やでー!!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます