ふーこの日記『適応障害と心因性失声症』
visibility78 edit2023.08.09
私は今絶賛悩んでいて、ここ数日食事が上手く摂れていない。
ずっと悩みが頭の中や胸の中でモヤモヤグルグル巡っている。
しかし私は夫もいて子どももいる。どれだけ自分が辛いと思っていても家族の為に家事をし、子どもには笑顔で話しかけなければいけない。
すると心とのギャップに疲れてしまい、ふと1人になるとぼーっとしてしまう。
食べたくもない食事を家族の為にただ作る作業をしている。喋ることも億劫で、声も掠れてきた。
昔職場の悩みから適応障害・心因性失声症を患ったことがある。
今回も当時と同じようにぐっとストレスがかかって、忘れていた当時の記憶が一気に蘇ってきて「あの時の私、こんな感じだったな」と思っている。
今病院に行けば同じ診断がされるのではとも思う。しかし私は今病院に行く時間がない。
ここ数日ずっと苦しくて、いっそのこと倒れてしまえたらいいのにと思っている。
伏せってしまえば誰から見ても大丈夫じゃないとわかってもらえるのに。
でも子どもにそんな姿は見せられないと無理して動く。
親は大変だなぁと改めて。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます