ナッシュの日記『馬かソリか』

8/18
夕方のこと。

自分が仕事の準備をしていたら何やら良い争う声が。

どうやらお局さんと新人さんが口論している。

口論している内容までは聞きとれないが、自分はまたかと思ってしまった。

以前も口論していた事があった2人、その時は泣いたりハグしたりよく分からんウチに終わったが、今度もそれの延長だろう、ただ自分としては「他のスタッフは働いているんだから止めろよな」と内心思った。

お互い気が強く譲らない所があるからちょっとした事でもぶつかり合うのだろう、こんな時はなんて言ったらよいのか「馬があわないかソリが合わないか」どちらがよいのか、まあそんな事どうでも良いか。

精神科のT先生が言うにはお互いの事をリスペクトしてより建設的に人間関係を作ってゆくのが本当のコミニュケーションと言っていたが、今の目の前の2人には当てはまらない、T先生に来てもらい2人を説得して欲しい位だ。

やっと口論が終わってお局さんが自分の所にきて言った「私土下座までしたよ、まったく直ぐ泣けば良いと思って」とこぼしていった。

お局さんに土下座は流石にやり過ぎだろ新人さん来週店長に相談してみるか。

star今日よかったこと♪

1週間勤務お疲れ様でした。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

車のエアコンが効きづらいです。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up