ブーの日記『プロフ閲覧数500! 感謝の日記♪』
visibility158 edit2023.10.23
ココトモ始めて今日で13日目。
おかげ様で日々楽しみながらココ活しているブーです(o^^o)v
これも一重に交流していただいている方はもちろん、直接の交流は無いとしても、こうやってページに足を運んでくださったり、日記を読んでいただいてる皆様のおかげだと強く認識しております。
本当にありがとう😄✨
でも、2週間で500って、一日平均換算とすると、38人計算みたい。
という事は、なんのアクションが無いにしても、1日38人はこうして日記を開いてくださっているんだなぁ。
そう思うと、ちょっぴり幸せになるブーでした(o^^o)♪
よし、そんな皆様の為に!
今日は自分がこの時期になると、仕事の日ら夕飯でほぼ毎日食べている1人鍋のレシピを、お礼と感謝を込めてこっそり伝授したいと思う。
皆さん、メモの準備はいいですか?_φ( ̄ー ̄ )
うん、元気でよろしい。
それではミュージックスタート♪(๑>◡<๑)ノ
ちゃらちゃっちゃっちゃっちゃっちゃ〜♪
✨用意する材料はこれ(*゚▽゚)ノ✨
↓
・もやし(野菜ミックス的なのでも、もちろん可)
・サバ缶のサバ(適量)
・お肉(豚でも鶏でもお好みで)
・豆腐(自分的には絹がオススメ)
・きのこ類(自分は雪国まいたけ入れてます)
・顆粒だし(和風でもなんでも。自分は鶏ガラスープの素をいれてるな)
・コショウ
・お醤油
・ご飯&卵1つ
・鍋の素(希釈タイプでも原液タイプでもOK。自分はミツ◯ンの希釈タイプを使ってます)
はい、ではまず。
1.鍋に適量のお水、または原液タイプの鍋スープを鍋に注ぐ。
希釈タイプの人は適量のお水に鍋の素を。
その際、自分はこの段階ですぐにといちゃって、スープを完成させます。
2.適量のコショウと鶏ガラスープの素を投入。
3.具材を鍋にぶっ込む
4.蓋をして、火を入れる
5.漢は黙って待つ!
6.完了╰(*´︶`*)╯♡
ちーん。
はい、そんな訳で包丁なんかを全く使わない超適当な一人鍋レシピでした。
具材食べたら、残った汁でご飯&溶き卵投入in♪
これも締めもバッチリだ!
結構これだけでお腹もいい感じになるんで、これからの時期は助かります(^人^)
さぁて、今日も鍋🍲るかね。
これからもこんな奴ですがよろしくお願いします
m(._.)m
皆様も良い一日を☆
今日よかったこと♪
今日も日記を書いた♪
力仕事を頑張った!٩(^‿^)۶
読んでくれた人へのメッセージ
日記を読んでいただき、ありがとうございます♪
よかったらアイコンタッチとコメントよろしくお願いします(^^)
昼食べて、これからお昼寝😴
皆さんも午後も楽しい時間を(*^ω^*)b
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます