のこの日記『さびしさ』

ここ最近、やたら仕事の時間に考えてしまう。考えることで眠気を覚まそうとしているのか、どうしてだか自分には分からないけれど、何でかずっと考えている。とはいえ、今日も今日とて図面とにらめっこなので良い眠気覚ましにはなった……?のかもしれない。結局それから寝てたらしいんですけどね、へへへへ🫠
(お先に失礼されたパートの先輩、寝てたの気づいてました??おかげで目覚めましたけど、み、見られた……って凄く焦った)
ずっと図面とにらめっこしてなくちゃいけないのか〜(´・ω・`)と思っていたけど、帰りは最先端の物を買ったと意気揚々としている先輩により新規導入されたタブレットの使い方?イラスト講座?(仕事の一環です。趣味で使ってる社員さんにレクチャーされて、普段Illustratorで地道にイラストをつくりあげてきた先輩は目が点になっててめちゃくちゃ面白かった)もあって、最後は楽しく終われて良かったです。そこまでのクオリティは求めないとはいえ、私もクリスタ勉強しなきゃな〜( ¯꒳​¯ )ᐝ スマホはアイビスしかいれてないので、久しぶりにスマホでイラスト描いてみようかな〜なんてつれづれ思った、今日ののこさんでした。(ちなみに指で描いてるのでクオリティはまったく😂)

〇明日やりたいこと
午前中
・お金の入金
・ポータブルDVDプレーヤー買う
午後
・友達と通話。(この前遊んだ以来話せてないから、のんびりできたらいいなぁ。上手く言えないけど、心の整理整頓したいし、友達の近況とかも知りたい。)

〇今日のタイトル
さびしさ/折坂悠太
奇跡的に考えてた感情とリンクしたので。(友達が嬉しいと嬉しい。好き。だけど、時々感じるこの感情と向き合うにはどうしたらいいんだろうねって頭の中で繰り返し討論してました。)このタイトルなのに、寂しさという感情よりも、自然の風に乗せて飛んでいけって清々しい歌に仕上がっているのがすごい。折坂さんはドラマ「天狗の台所」の主題歌の「人人」も歌われているのですが、ドラマで1部聞くだけで泣いてしまうので、はやくフル音源が聞きたくてうずうずしてます。折坂さんの声を楽器にして、自然と共に乗せるような音楽の作り方がとてもすきです。そういう自然の良さを感じる人が、私は好きです。

star今日よかったこと♪

金曜日、ふにゃ〜ってなりがちだけど、集中して出来た。本当はもっとはやく帰れたんだけど、クリスタいじりたくて残ってたら、まさかの電車遅延に見舞われたけど、今ふにゃ〜なれてるから大丈夫です。今日もえらかったぞ〜!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

心の中ではこれを読んでくれたあなたの元へ、風に乗ってハグしにいってます🫂🍀
金曜日までお互いおつかれさんでした。ふにゃ〜布団ちゃんにもはぐされるぞぉ🫠

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up