知呂愛の日記『これはパワハラ?』
visibility93 edit2023.10.29
明日、MR I検査をして、ヘルニアのことを詳しく診てもらいます。そして、診断書を書いてもらい、上司に見せることを考えています。
先日、知人の看護師に相談したところ、「診断書は法的効力があるため、それがあれば堂々と休める。それでも出勤させようとしたら違法だ。そんな人は上司ではない」と言われました。
そうは言われたものの、一つ引っかかっているのが、診断書を見せ、休みを延長したら、解雇させられないかな、と思うことです。
診断書があればそんなことはないだろうですが、治ってから職場に復帰した時に解雇を言い渡されるんじゃないかと少し不安です。
まぁ、どっちみち来年辞めるつもりではありました。後数ヶ月で勤続10年の賞金が貰えるので、そのためだけに頑張ってましたが、それ貰ったら仕事辞めて、彼氏と同棲するために職場を辞める予定でした。賞金諦めて今すぐに辞めるのも手かな、と思ってもいます。
仮に、ヘルニアで長期療養したせいで解雇になったら、不当解雇に当たるんですかね?
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます