みみの日記『遅れてきたハロウィン?』

お疲れ様です。
みみです。

今回は下記の通り

※食事中の方は閲覧注意
※食事前の方は閲覧注意
※食後すぐの方は閲覧注意
※気分が悪くなり易い人はブラウザバック

are you OK?

皆さんは効率的に生きたいって思った事ありますか?

私は日々思ったりします。

で、結構、料理が面倒だと思うんですよね~

美味しいものが好き、それは良い事なんですよ。

多分、自分は寂しがりなのか
一人で食べるときに味とかどうでもいいんですよね~

まぁ、最低レベルの味、というのは要るんですけど、
そこまでこだわらないというか。

どちらかというと人と食べるときに気に……します?
誰かと食べると食事が「楽しい」であって
その時の食事が「美味しい」であれば、それに越したことはないですが、
自分にとっては「あなた(相手)と食べると楽しい(美味しい)」が
100倍くらい重要です。

というわけで、今日も今日とて手抜き料理!(*´▽`*)

日々、ランダムな新しい料理を開発?しています。
自分の好きなアニソンも言っています。
「やってやれないこともある でも
 やらなきゃ やれないことばかり」(かいけつゾロリ)

さーて、今日はお腹にキく奴をやってみましょう。

材料
・小松菜 一株
・人参  1/3本
・冷凍ホウレンソウ 50g
・冷凍パプリカ 50g
・冷凍アボカド 20g
・冷凍ブルーベリー 30g
・納豆(セットの醤油も) 1パック
・もずく 1パック
・めかぶ 1パック
・お湯(40℃) 150cc

①人参を約4~5cmの短冊にカットします。
②小松菜も4~5cm 葉の方は7cmくらいにカット
③すべての材料をミキサーにぶち込みスイッチオン
④完成!

すると、
魔女のクソ〇バアが作った鍋の中身のようなものができます。

栄養的には
・不溶性食物繊維(人参、小松菜、ほうれん草)
・水溶性食物繊維(めかぶ、もずく)
・発酵食品(納豆)
・抗酸化食品(人参、ブルーベリー、パプリカ)
・他、ビタミン、ミネラレル豊富(全種)
が入っていますが、
見た目は道端のゲ〇よりヒドイ。

で、飲んでみました。

ふーむ

ひどい

ほのかなブルベリーの香りを漂わせた青苦い味と
人参の灯油臭い感じ、そして後から来る納豆味と粒粒の粘るのど越し
それぞれの味が素材の味を絶妙に不協和音を感じさせる。

味評価は5点満点中、-4点!

見た目:ゲ〇
香り:悪し
のど越し:粒々、ぬるぬる、どろり
味:こめかみに響く

今後の期待を込めて+1点追加してみました! ミャハ☆彡

生卵入れて、少し刺身醤油を足したら
ワンチャンいける気配も?
ただ、見た目は更に地獄だろうね。

いい子のみんな!
効率的な人生もほどほどにな!

star今日よかったこと♪

・未知との遭遇
・ステータスはきっと回復した。最大MP(メンタルポイント)は半減した
・SAN値は吹き飛んだ

favorite読んでくれた人へのメッセージ

・「安全マニュアル」というのは人の犠牲の上に作られます
・ヨイカッ ヨシッ ゴアンゼンニ!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up