ブーの日記『ブーちん、妹に説教されるヽ(;▽;)』
visibility131 edit2023.11.15
おい、最後の日記は29日に書くって言っただろ!
はい、自分もそう思って日記に書きました。
もちろん、今月末で一区切りという考えは変わってないです。
色々これから先を見据えてもありますから。
たまたま、帰ってきて何気ない会話の中でSNSの話になり、ブーが
「創作の時間を取る為に、SNS絞るんだ」
みたいな話を妹にしたら、妹も特に関心が無い感じであっそみたいな感じで。
最初はね。
で、その後辞める事に惜しんでもらえたみたいな話をしたら状況が一変。
「じゃあ、辞めなきゃいいじゃん」
って。
それからブーがこうこうこうでと説明したら、
人でなし
酷い
そういう所がホント意味分からない
自分勝手だよね
他々
散々罵詈雑言を浴びせられ、自分なりの考えをいくら言っても、全部バッサリ切られまくりましたわ😅
妹が納得出来ないのは、なんで別れを惜しんでくれる人が居るのに、それを無視して辞めようとするのか。
別に辞めなくていいじゃん。
事情を説明して、本当に友達や必要だと思っている人は分かってくれる。
逆に、それが分からない人はたいして仲良くないんだから、別にいいじゃん。
なんで、悲しんでいる人が居るのに、そうやって自分勝手な事を出来るのか本当に理解出来ない。
散々人でなし発言をされました。
さすが我が妹。
責める時は容赦ないね!((((;゚Д゚)))))))
そんな事を思っていたのはここだけの話。
( ̄b ̄) シーッ
まあ確かに、妹の言う事はごもっとも。
確かに辞める必要は無い訳ですな。
自分は正直不器用で、一回例えば縁を持ったらきちんと向き合わなくちゃならない。
そういう価値観の人間です。
だから今は気軽にフォローとかで、簡単に繋がれるじゃないですか。
その気軽さが自分にはなかなか出来なくて。
一回関係結んだら、100向き合わなくちゃいけない。
でも、相手はそんな重い感じじゃなくて、もっと全然気軽な感じで。
それが羨ましくもあり、たまに理解出来ない事でもあり。
これから創作活動をする上で100向き合うのは、熱量的にはもう無理だなと。
だから、それだと縁を結んだ相手に失礼だから筋を通さなきゃなと思い、自分なりの考えだったんですが。
でも、それは独りよがりの考えで自己中過ぎる。
いきなりそれを言われる相手の事を、なんで考えられないの?
きっと妹は、こういう事を言いたかったんだなって思いました。
確かにそうだよね。
ご指摘はごもっともです。
そんな事を考えて、今日記を書いています。
辞めるじゃなくて、休止にすればいいのか。
妹に怒られて目からウロコでした。
そうだよな。
自分を何でも型にはめようとするから、すぐに白黒ハッキリしたくなる。
ななっちやすずさん、スヌーピーさんも。
コメントを読み返して、まずはありがとうございます😊
今すぐ決断するんじゃなくて、もうちょいゆっくり考えてみようと思います。
甘えてもいいのかな?
日記やコメとかは早々出来なくても、それでも気にかけてもらえるのかな?
透明人間でも待っていてくれる人が居るなら。
アカウントは残そうかなと思いました。
今日は真面目に本音を書いてみた。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます