うみの日記『気分が塞いだ1日』

朝なんとか起きて支度をして施設に向かった。
今日もかなり寒かった。明日から上着のボタンをちゃんと閉めて行こうと思った。
施設に行ってからは年下の子と他の職員さんと少し話して運動を30分くらいした。
筋トレが長くて、結構きつかったけど運動にはなった。
相変わらずやることがないためボーっとしたり、この前やった出し物の片付けを手伝ったりしたら、あっという間に5時間経ってた。
お昼はコンビニのオムライスを食べた。夜もカレーなので炭水化物被りだけど、他に良いお弁当がなかったので仕方ない。
本当はパスタとかにした方が燃焼に良いのかな、とは思った。
ひたすら眠くてぼーっとして、帰ってからもずっと気分が塞いでた。
訳もなくずーんと落ち込んでしまう時期がたまにあるけど、今がそうなのかもしれない。
最近よく色んなことを考えて落ち込む癖がついてしまい、辛い。
とりあえずノルマでもう一度運動をして、記録をアプリに書いた。
その後ドラマを見て横になった。姉の咳は相変わらず少し気になる。昨日の夜ノイローゼになりかけて中々寝付けなかった。
自分が移してしまったので仕方ないとは思った。
親がいつ帰ってくるのか、ご飯は先に食べていていいのか分からないけど、お腹がすいたので出来るだけ早めに食べたい。
せめて気分を変えるために落書きをした。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up