ウッチーの日記『#79呼吸器科の受診日でした』
visibility404 edit2023.12.11

今日も写真の説明から、中央にめてるのが、賢島と本土を結ぶ2本のうち1本目の橋です。
この橋は、賢島と本土との距離が一番狭い所にかけられた橋です。
奥に近鉄の線路が、手前に道路があります。
◆◆◆◆◆本題◆◆◆◆◆
今日は、気管支喘息の為の呼吸器科の受診日でした。
自覚的には、落ち着いてるけど・・・
肺の音に少し違和感があったみただけど、大きな問題はなし(⌒∇⌒)
このまま継続で自己注射と吸入をする事に
でもこの注射が高い(´;ω;`)
高額療養費制度あるから、治療できるけど、無かったらしてない
さて、今日もこのコーナーにいきましょう
今日の記念日の中で気になった記念日を紹介
百円玉記念日:お金にも記念日があるんだね
胃腸の日:胃腸は大切だよ←身に染みて感じてる奴がここに居ます(^_^;)
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んで頂きありがとうございます。
もし良かったら、一言だけでもコメントして頂けると嬉しいです(⌒∇⌒)
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます