うみの日記『きりたんぽ鍋の日』

今日は施設できりたんぽ鍋を食べる日だったので、9時に起きて向かった。
施設に着いてから、数人の人と一緒に具材を切ったりして、きりたんぽ鍋を作っていった。
思ったより早く作り終わったので、余った時間でストレッチと筋トレをした。今日は10人程来る予定だったので、いつもより大人数で食べた。
鍋を取り分ける作業が大変だった。お店の人はどうやるんだろうね、と話し合った。
出汁の味を皆で味見しながら作ったら、ちょうど良い味になった。きりたんぽも美味しかった。シメにうどんを食べるか迷ったけど、お腹いっぱいだったのでやめておいた。食べる時は、普段話さない人とも話しながら食べられたので、満足だった。
いい天気だったので、帰ってきてからジョギングをしに行った。終わった後、やることがないので2階でダラダラyoutubeを見ていた。
顔が痒くてかいたら、小さなニキビが出来ていた。鏡を見たら肌が少しニキビが出来始めていたので、ビタミン剤を飲んだ。お湯も1時間に1回くらいは飲んでいきたい。
今日全体の様子としては、ほぼ施設で過ごしたので普通に過ごせた。ジョギング中、少し気になる音を出した人がいて、反応して咳をしてしまったけど、特に危害を加えることも無かった。手が出なければいいやとは思うけど、もし咳をやり返されたりしてたら、段々エスカレートして、最終的に手が出てしまう可能性がある。
そうならない為に、エスケープを心がけようと思った。狭くて人との距離が近いランニングコースも使わないようにしてる。
肌が痒かったりニキビが少し出来てるのが気になる。ビタミンを飲んでなるべく刺激しないようにしたい。それと、朝に薬を飲み忘れそうになってたので気をつけたい。
2月からは、マッチングの女の人と会ったり、脱毛のカウンセリングのために外出したりするので、体調を良くしておきたい。1人で外出することへの緊張感もある。けど、何事も楽しむことを前提にやっていきたい。
最近少し身なりを気にするようになったので、活動的になってきてる証拠かもしれない。

star今日よかったこと♪

周りの人と楽しく話せた

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up