ちーの日記『嘘ばっかり』
visibility346 edit2024.02.12
おはようございます。昨日はお絵かきチャットに参加してPCに向かいっぱなし。
朝起きたら肩こり頭痛です…。仕方ない。楽しかった。
今日は振替休日なので、自分は休み、TVは通常運転。朝からワイドショーつけて街頭インタビューに『嘘ばっかり』と心の中でつぶやく。
ヒキニート時代にお小遣い稼ぎでいろんな経験をしました。『就職』は怖くてできない(決まった日常、環境に飛び込む自信がない)。常に『お客様』でいたい。そんな風に思っていました。
当時mixiという『同志』の集まりやすいSNSが流行していて、そこで集まったメンヘラ仲間の人から、こんな情報をもらいました。
「TVの観覧やインタビューでお金もらってるよ」
今こんな事持ちかけられても怪しさ満点でスルーですが、その時は飛びついた。なぜなら。
私は高校時代『インタビュー2時間で4000円もらえる』という実にオイシイ市場調査会社に登録して稼いでいたのでした(これは同級生に誘われた)。
そんな感じかな~と、いくつかの市場調査会社に登録してみました。
そこから来た依頼。
「深夜番組の街頭インタビュー。20代年収1000万円の丸の内OLさんを演じてもらいます。顔出しあり ロケ地:有楽町 謝礼:1万円」
親の観なさそうな番組だし…と応募したら、選ばれた。
小遣い2万円のヒキニート、年収1000万の丸の内OLを演じることに🤣
めいっぱい高そうな白のコートを着て有楽町まで出かけて行き、なんとか撮影しました。
TVってこんな風に作られてるのね…。
番組観覧は1000円(交通費込み)なので、ほぼタダみたいなもん。立ったまま待たされるし、3回くらいしか行かなかった。
かの『マンガの神様』手塚治虫先生も「漫画は悪書だ」という運動の中TV出演で「マンガは子供のオヤツです」と発言しながら心の中で『嘘ばっかり』と呟いてらしたとか。
嘘で塗り固めて家が建つ(電気グルーヴ)。
そんな世の中をうまく楽しくダンスしながら生きていくのが楽しいのかな。
同じアホなら踊らにゃ損損。なのかな。オオタニサンはお腹いっぱいだよ。
一人暮らし静かで寂しいから帰宅するとすぐTVつけるけど、見たい番組が見つからない。芸能人がYouTubeチャンネル作ってる昨今だもの。
100年後TVってあるのかな。わからない。わからない。
今日よかったこと♪
昨夜夜更かししたのに7時前にちゃんと起きた。そして着替えてポストまでメルカリで買った財布取りに行ったね。お疲れちゃん。
やる気低調な気分だけど(なんか抜け殻)、やるべき事はやってる。偉い。一個ずつ片付けていこう。大丈夫。
読んでくれた人へのメッセージ
お読みくださり有難うございます。
情報の取捨選択、難しいですね。なんだか、大きな力を持つものほど信用ならないような気がしてます。最たるものが、国。あぁ、憂国(昨日建国記念の日だったのに)。親から戦時中の話聞かされて育ったから…。マスメディアもその手下みたいな気がしてます。
まずそれが『自分に必要かどうか』これがシンプルで良い基準だと思います。
推しを観るのはいいよ~💖
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます