て〜るの日記『落ち込みから回復まで 無条件の難しさ😵』
visibility106 edit2024.02.18
仕事終わった 珍しく週末の勤務 疲れた
返信は待ってね🙏疲れたけどそれができないことは気にしてる🤔 イベント行けなかったし😭 昨日から
何かしていないと落ち着かないようになった 返信悩む(文章練るのも)のも遅いとか 仕事時間も増やしたいのかな なんか今のわたしが怠け者にしか見えない。その仕事収入得るために何でそんなに休みが必要なのって休んで何かを消費したり、浪費しているように感じ、「そんな無駄なことするくらいならもっともっと周りのために動け」心と不安煽ったら動くという相談員らしからぬ理屈で 生きてる限り動き続けられるでしょ?って…わたしは頭使うより一心に何かのために、突撃する方が用途しては適してるのかな🤔 理屈とパワーがあったら丸めこめると ある程度雑に扱っても壊れない安心感はあるけど
お悩み対応するように自身のこと見ることはするんだけど、その程度で痛がるの?それしないと生きられないの?弱いねw生産性ないなら必要ないからねw どこかそれ見て隣でめっちゃ笑顔になるわたしもいる そのわたしは何かの役に立つという条件をつけてるんだろうな… 自身でやっちゃう分だからまあ仕方ないけど 自身では受け入れられない部分があるけど周りの力があってようやく少し許容できる
が、これ読んだ方自身が誰かに条件守れと強制されることには抵抗をもつのではないかな? 聴いてて「弱音吐くな強く笑顔であり続けろ」とかわたしのためにあなたはこんなあなたでいてほしいとか… 仕事や学校、人との付き合いでいつも何か条件や理想求められ時には窮屈感じながら何とか過ごしてる皆様 ほんとにおつかれさま🍵 最初に吐き出した通り、聴く人も人間だから無条件にありのまんま受け入れるが上手くいかないとか現実が理想下回った時になんて自分は…って思うこともあるし、その自分を責め立てたりしたくなるのも無理はないと思います。誰かにありのまんま受け入れてほしいのに素直を見てくれずそうしてはダメとか結局縛られて相談にも抵抗ある方もおられるかな。
夜の始まりにぐちゃぐちゃに乱れた頭からつらつら綴ってたら自然と整理されてくる
今日もできる範囲でわたしのやり方でやってくね💪どんな顔のあなたにも向き合うから、あなたは自身のこと、つらいや助けても含め話せる勇気もてたこと、つらい抱える中でも愚痴りながらも何とか生きてること見てあげてね❤️🔥🙏
今日よかったこと♪
仕事
日記
読んでくれた人へのメッセージ
読んでいただきありがとうございます♪ 満足して過ごせますように🙏
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます