キムラの日記『この1ヶ月で思った事』

続きではないですが1人になって考えた事や感じた事を。

まず当たり前にあった生活がたった1人愛する人がいなくなって全く意味のない色のないものになりました。昨日まで隣にいた人がいない、これって想像以上にきついです。なにせ何もやる気が起きないし食欲はなくなりますし生きている意味あるのか?ともよく考えました。

1人で家にいるって本当に辛いです。自分はそうなってようやく気づきました。「当たり前」は失ってはいけないのだと。普通にそこにあった幸せがなくなり絶望しました。何があっても失ってはいけなかったと。

後悔なんかしない生き方をしていたつもりでしたが全然でした。それからの1人の生活は文字通り地獄です。仕事で外出する時に見かける幸せそうな恋人達や家族、見ているだけで泣きそうでした。もしあの時もっと考えていれば今の自分も同じように幸せだったのかなと。

あくまで個人的な感想になりますが当たり前を当たり前と思わず、それはとても大切なものだと考えています。自分の感じていた当たり前は妻がいて自分がいる当たり前でした。皆様の当たり前と違っていますがどうか皆様は自分と同じ状態にならないで下さい。

拙い文章で大変、申し訳ございません。また個人的な感想になりますので、その辺りは御容赦下さい。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up