ちーの日記『推しと現実』

 さっきTVの番組表を表示させたら画面に映った文字。
 『大谷結婚で列島震撼!』
 そうかい…。二日続けて『ゆれくる』に叩き起こされてろくに眠れないのは海の向こうのオオタニサンのせいかい…(とばっちり)。

 地震の情報知りたいのにオオタニサンの話題ばっかり。私はニュースを聞いて『そういや独身だったか』と思った程度。

 TVのインタビューで「ショックですぅ💔」と言ってる人は、自分にワンチャンあると思ってたのかい。自分がオオタニサンと同じ土俵に立ってるつもりなのかい。「福山雅治さんの時以来のショックです」と言ってたおばさまがいたが、この人はどんな世界に生きているんだ(多分言ってはないがこういう人は羽生結弦さんの時もショックを受けたに違いない)。

 あのさ、世界が違い過ぎるだろ。今も同じ時代に生きて心臓動かして呼吸してる一人の人間だとしても、生きてる次元が違うってのはあるもんだ。
 
 同じ職場のちょっとばかし素敵な異性の気持ちもどうにもできないのに、世界的スーパースターの横に並べないとショック受けるとはこれ如何に。大人しく祝福すればいい。

 まぁ推しが三次元の場合「熱愛」「結婚」とかにぶつかるわけで、『推しの幸せを第一に考えて祝福すべき』という意見が出て私もその通りと思うんだが、やはり当事者はショックは受けるだろう。少しは夢を見るもんだ。

 でも考えて。自分が推しを幸せにできるか。現実的に。そして推しとの生活にメンタルが耐えられるか。
 もし私の前に風柱様が現れて(ない)「俺と余生を過ごしてくれェ…」などと言おうものなら、私は風柱様のためにも丁重に断る。
 「私はおはぎを作るどころか、カップ麺を作るお湯を沸かすのすら面倒に感じる女なの。カナエさんみたいに強く美しくもないし。考え直して」
 と。

 世界のオオタニの妻になれば、あれだけの収入のある人だから仕事はしなくていいし家事だって頼めばいい。夫の健康管理はスポーツドクターに頼んで、欲しい物は手に入るし、何もしなくて楽~…ではないのだ。オオタニサンはきっとそんな脳みそお花畑🌸の人を選んではいない。

 何もしなくていい生活に生きるのは辛い。虚しい。目標と言うガソリンがないと人は動けない。

 周囲からオオタニサンの遺伝子を継ぐ子を望まれるのは、今の時代露骨ではないだろうが、圧は感じると思う。また、居住地はアメリカ。文化の違いに慣れる間もなくメジャーリーガーの妻としての付き合いも始まる。らしい。

 現代のシンデレラになってしまったら、脳みそスパークしそうである。

 昨日、病院の帰りにバナナを買いにスーパーに行ったら、バナナがいつもより安かった。5本入り99円。どうしよう。二袋買おうかな。迷ったけど一袋でやめといた。

 日替わりポルシェなんかいらない。99円のバナナに戸惑う自分の感性を大事にしたい。

star今日よかったこと♪

地震のせいでマラソンしてる夢まで見て、朝からお疲れ様です。地震はもうどうする事も出来ないから、仕方ない。幸い昨日の診察結果も良かったし、心穏やかに過ごせるように自分の心の声を聴いて生きていこうね。何もかもマイペースで。好きなもの食べて、好きなことして、過ごそう。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます。卒業式シーズンですね。最近は『仰げば尊し』を歌わないとか❓ あの曲歌わされるのってパワハラめいてるもんね。自発的に『わが師の恩』のために歌うならいいけどさ。
季節の変わり目、花粉シーズン、お辛い方いらっしゃると思います。ご自身最優先で、ご自愛ください。大人だって泣いていいんだよ。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up