李湖の日記『基礎ってなんでめんどくさいんだろう。』
visibility215 edit2024.03.23
中学の美術部でも、我流に回ってしまい、今でも人・物の絵は難しい。
数学、高校1年から、、予習復習ちゃんとやっておくんだった。2年はその積み重ね。この春休みにやらないと。
基礎は人を自由にする、って誰かが言ってた気がする。でもそこがめんどくさくて、やらずにいた。それで今後悔してる。基礎ができなきゃ、何もできないっだってことに気づく。中途半端に終わってしまうんだ。それが今悲しい。大学も、全ての学の基礎なんだろうな、、独学と自称する私も、結局、独学で成功する人じゃないから、中途半端に終わってしまうんだろうな。基礎ができてこそ自由になる。わかっていたか?わかってなかったんだろうな。堅苦しいことから、逃げた。すごく今、後悔してる。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございました。
今は病んでないので、ご安心を〜
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます