ちーの日記『ダイエット』

 重い話題が続いたので、明るく。

 遠い昔、子宮筋腫の手術で子宮と片方の卵巣を摘出した母は、ホルモンバランスを崩して(まぁ、飲んでたし食ってたけど)太った。以下、内科での会話。
 母「先生、痩せる薬とかないの❓」
 医者「食事減らして運動してください」
 私と看護師さんたち一同笑ったもんだ。

 痩せ薬は開発されたよママン(うんこ漏らすらしいけど)。でもやっぱ食い過ぎだよ。アジフライとか毎日のように食ってたし毎晩ビール飲んで、買い物は私任せだったもの。そりゃ太るよ。

 そして私。去年乳がんになってホルモン療法。副作用でひどい鬱になり、39㎏まで落ちた体重だったが…。

 思えば入院中の唯一の楽しみが食事だった。気付けば様々な好き嫌いを克服していた。何を食べても美味しい。食べる喜びを知った。

 鬱が落ち着くと今度は間食が増えた。のべつ幕なし口を動かしている。座椅子の後ろにおやつ袋。鬼滅好きになって和菓子の美味しさに目覚めたわ。

 そして今の私のスペック(目標達成のために晒すぞ!)。
 体重…51.8㎏ 上から順に79.70.89㎝だ。
 なんだこのドラえもんは。

 父のビール腹を指摘しては「タダで太ったんじゃないんだぞ! 痩せるなんてもったいない!」と逆切れされたもんだが、わざわざ金払ってあまつさえ太るなんて。あぁ。手に入るのは脂肪と一瞬の「美味しい💖」という快楽だけ。

 私はデブが嫌いだ。デブをぽっちゃりとか言う今の風潮が嫌いだ。デブはデブだ。デブは醜い。私はずっと「痩せてていいな」と言われてきた。誇らしかった。いくら食べても体重が48gを超える事はなかった30代までは。まぁ『いくら食べても』ったって、食わず嫌いが多かったのだが。若かったから代謝も良かった。
 今、好き嫌いが減ったら体重が増えた。年齢とともに体重が増した。XSなんて着てた身体が、『ギリギリMサイズ』になった。なんてこった。

 母と同じ道を歩んでいる。これはいかん。

 幸い私は一人暮らし。食事制限はしやすい。
 「俺寝るの好きだ 腹減らねぇから」
 と玄弥ちゃんも言ってたじゃないか(回想シーンだけど)。
 間食で太った分は減らそう。そうしよう。KALDIとはしばらくお別れだ。

 という訳で目標はかつての最大体重48㎏です。ダイエット始めました。とりあえずおやつは控えます。運動はし辛いので、極力階段を使う、くらいで(家から駅まで徒歩5分でこれといった散歩コースもなく)。

 Youtubeで『若い頃痩せてたのに歳を重ねて太った人』みたいな動画(まんま私やんけ)を観て、あるある、と笑いながら虚しくなった。
 痩せてやつれて不幸そうなお婆さんになるよりは、太って明るく笑ってる方がいいとは思う。幸せそうだ。でも、でもさぁ。

 間食がやめられないのは、心に孤独を抱えているからとも読んだ。その通りだよちくしょう。孤独を紛らわせて太るなんて不幸なデブじゃないか。嫌だ嫌だ(駄々っ子)。

 薄着の季節がやってきた。ポッコリしたお腹を引き締めて、Sサイズのトップスを無理なく着こなしたい。頑張れ自分。楽しい事は食べる事だけじゃないぞ。

 こんな私を見守っててください。時々進捗報告します…。

star今日よかったこと♪

変な夢見て起きたね。よしよし。なんか両親の勧めで祈祷を受ける夢だった。怪しさ満点だった。やだなぁ。引きずらないようにしようね。前みたいな恐怖感はなくなった。よし。回復に向かってるんだよ。メイクもいい感じ。少し肌寒いから(今10℃)何か羽織って行こうね。昨日はお洗濯もしたし、羽根伸ばせた。いい感じ。このマインドで行こう。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます。暖かくなってきたのはいいのですが、ちっこい虫(5㎜弱くらいのこげ茶でちょっと硬いやつ)が湧いて、どう駆除したらいいのか頭を悩ませています(今朝既に4匹潰した)。そんな事はどうでもよくて、ダイエット見守ってくださいね~。私もしてます‼ って方、一緒に頑張りましょう。くれぐれも摂食障害にならないように。過ぎたるは及ばざるが如し。スタイル良くなりましょう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up