いろどりの日記『幸福な一日』

今日は会社を休みました。

午前中だけでも出勤するつもりでしたが上司にメールしたところ
「午前中だけなら来週から頑張ってくれた方が嬉しい(意訳)」ということで本日は甘えてお休みを頂きました。

午前中は教会で聖書の勉強をしました。
「出エジプト記」といってイスラエルの人々が奴隷だったエジプトから脱出して、
聖書の神様を礼拝するための祭壇の作り方などを神様から告げられるシーンでした。
ちなみに「出エジプト記 26章」でした。
聖書は全て人間について書かれています。キリスト教では祭壇は現代には必要ありません。
でも、旧約時代のイスラエルの人々が祭壇をつくるために力を合わせた。
そのことは現代の我々もその姿勢に学ぶと聖書の神様との関係が豊かになる、と教わりました。

午後は音楽を聴きながら絵を描いたり、こうして日記を綴っております。
イラストを描くことだけは細く長く続いていますね。あとSNSはハマります。沼です。

あ、アイコンは自分で先ほど描いてみました。
花を描くことはなかったのですが何となく描いてみました。
今までに無い方法で絵を描いたらすごく良くなりました。
聖書の神様が祝福してくださったようです。
因みに聖書の神様は「イエス様」です。これから少しずつイエス様のことも伝えられたら嬉しいです。

star今日よかったこと♪

1.洗濯ができた
2.教会に行けた
3.お米を炊けた
4.少し元気が出た
5.絵が上手く描けた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

本日もお読み頂きありがとうございます。主(イエス様)の祝福が皆様にありますように。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up