あかつきの日記『その時の「備え」は容易にあらず…』
visibility46 edit2024.05.18
24/5/18(土)
自宅のリビングに設置している
エアコンが不調のようだ。
応急処置として洗浄スプレーを噴射する。
しばらくすると、
しっかり冷えた風が出るようになったため
一応安心する。
だいぶ前に自分の部屋のエアコンが不調だった時を思い出した。
かなり古いものだったため、
買い替えをいつか必要だと思っていたが、
すぐにできる状況でもなかったから
そのまま普通に使い続けていた。
しかし、それは突然だった。
その時は、スプレーでの応急処置を
知らなかったうえ、季節が猛暑の夏と、
悪条件が重なり最悪だった。
滴る廃液に神経質になるうえ、
自分の部屋は使えないなど、
1ヶ月ほど時間を無駄にすることに
なってしまった…。
本来なら、エアコンの購入と同時に
不調になった際の様々な「備え」を
行うことが理想。
しかし、現実は余裕をもって行うことは
結構難しいから、あまりにも歯痒い…。
単なる保証ではなく、
「エアコン保険」なるものを作ってもらいたい
と切に願う今日の暮れ時…。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます