のこの日記『🫠モヤモヤ吐き出し文』

自分が好きな領域はしばしば討論しようとするトピックスが飛び込んでくるけど、2週連続くらいそれが続くとは思いもしなかった。
1周目は全く根も葉もないでっち上げを拡散されてしまって、ニュースにもされてしまって、被害者である本人たちにとても辛い想いをさせてしまったこと。(気になった人は星野源ANN冒頭だけ、radikoもしくはSpotifyで"実際に""自分の耳で"聴いて)
2週目はヒーローを求めるひとつのSOSが拡散された事で、優しさや思いやりがついてきた反面、第三者からの多方面の指摘がかえって情報を錯綜させてしまう原因になってしまったこと。
1周目の件はSNS自衛極めていたため、後から知ったけど、リスナーだったので冷静だった。ラジオで安心させてくれて有り難かった反面、表に立たせてしまった悔しさはある。でも、自分はこれからもあなた方が好きだ。それで自分の中では終われたから、とりあえず。

でも、2週目は現在進行形で討論的な情報が錯綜している。SOSくれた人は、その立場でないと分からないことがあるから決して責められない。だけど、情報元とは関係無しに討論の言葉の波は日に日に増すばかりで、ニュースにもなる。そんなのニュースにしたって、更に無用な討論を産むだけだというのに。
そして、ここに来ていつぞやの思い出したくない出来事の報告文…………おいおいおい🫠

みんな真面目だから、目先の出来事で意見を言わなきゃってなるのかもしれないけど、それが果たして本当に「言うべきこと」なのか。
明日世界が終わったとしても、みんな討論してるのかな〜 なんてデデデデ後章観てから余計に考える今日この頃でした。
追い討ちかけるように色んな事が起きる。
殴るな殴るな、もっと世界を愛でてやろうぞ〜
でんぱ組.inc 「明日地球がこなごなになっても」を聴きながら。また自衛極めます🐶
まぁ、生きてるだけでえらいんでね🫠

favorite読んでくれた人へのメッセージ

スタンプ押してない(自分が押したいスタンプが全部ない)ので読んでるかな?と不安に思ってる方々、いたら。読んでます。ありがとう🍀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up