エアの日記『エア、気まぐれ日記』

暑いですね。
早くも夏バテしそうです。

今回は、優先順位について、書いてみようと思います。

生きていくなかで、優先順位って常につきまといません?
よく、聞くのが、家族なのか、友達なのか、恋人なのか…
友達でも、あっちの友達なのか、こっちの友達なのか…
他には朝寝坊した時、ご飯を優先するべきか、ご飯はなしにして、他を優先すべきなのか…
仕事をする上でも、そうですね。
業務上優先順位次第で、色々変わってきてしまうこともありますからね…
けれど、最近人生において、仕事への比重を多めに優先して過ごすのがいいのか、仕事を選ぶ上でも、お金を優先するのか、人間関係なのか、仕事内容なのか、休みを優先するのか…
子供の頃のほうが単純に、素直に、これ!って一番を決められていたような気がします。
色々なことを学んで、感じながら過ごすと、色々なことが複雑化していくのは、嫌だな、と思います。

皆さんは優先順位を決めるとき、なにを軸に決めていますか?
色々考えなきゃいけない時間が多いと、疲れますね。
息抜きして、後回しにできることは、後回しにして、少しでも気楽に生きたいですね。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日もお疲れ様でした。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up