ちーの日記『青い春と外見と』

 昨日の『あさイチ』の特集は『10代の美容整形』だった

 小2の時逆さまつ毛の手術を受けた時に母から「ついでに二重にしたら❓」と言われた私よ…

 私は概ね美容整形には賛成です
 それで悩みから解放されて明るく生きれるならええじゃないかです

 大人になってからでもいいと思う方もいるかもしれないが、そんな事はないのだ
 番組内で『クラスの1軍から認められた』(そういうスクールカーストはいつの時代も存在する)とあったけど、10代、本当に些細な事が気になる
  今や瞼にマスカラがついても気にならない私(気にしろ)も、せっせと毎朝カーラーで前髪を巻いてスプレーで固めていた中学時代…

 『瞬きもせず』という少女マンガで主人公が家族と食事に行くと、そこには片思いの彼がバイトしていた よりによってそこで主人公の父親がビールをこぼしてしまう
 「お父さんがビールをこぼした」
 大人にすりゃ『そんな事くらい』が少女には絶望、穴があったら入りたい
 「あの子は駅の近くに住んでる子、うちとはちがう」
 ここを読んだとき同級生と『すげぇ』と騒いだ こんな10代の心の機微を描ける大人がいるとは、だ
 確かに駅に近い小学校出身の子は陽キャが多かった気がするのだ

 「可愛い」は武器になる
 スクールカースト上位気取りの子だって私には「……あいつ顔がムカつく」しか文句言えなかった
 自分で言うのもナンだが私は若い頃可愛かった(言うだけタダ) ナンパも性被害もそれなりに、受けた でも顔で得したことの方が、多い いい感じにブレンドされた遺伝子に感謝だ 乱視でコンタクトレンズ入れるようになって自然に二重になった
 今整形するとしたら…あごのたるみを何とかしたいな…骨削らないとダメかな…うーん…そんなところだ

 「若い内は肌が綺麗だからお化粧なんかしなくていいのよ~」
 もよくおばさんに言われた言葉だが、おばさんになった今、それは嘘だとはっきり感じる
 綺麗なつるんとハリのある若い肌にヴェールを纏って彩りを添えたら、もっともっとまばゆく輝くのだ

 旭川の事件も『盛れてない写真をSNSに投稿された』が原因とどっかで読んだ
 太宰治の短編に『皮膚と心』というのがあるが、いつの世も人は外見がなんだかんだ気になる 外見はラッピング 無印良品は『愛は飾らない』というキャッチコピーで売り出したが、今やあれはあれでブランドじゃないか

 壊れそうなものばかり集めてしまうよ 輝きは飾りじゃないガラスの十代

 今朝も鏡の前で悩む若い子がいるだろう 二重の幅とか前髪の厚さとか大人にはわからない世界
 仕方ないよ昔からそうなの 大人たちは忘れてしまっただけで みんな通ってきた道

 まぁ親から見たら『私に似て可愛い子』と思ってた子に「整形したい」って言われたらショックかもしれないけどね😅

 歳が来ると整形でも追いつかないから💦
 めっきり「可愛い」と言われなくなった顔と今朝も戦ったわ🤣

 自信もって今日を戦うために、鏡と格闘する朝なのです🌞

star今日よかったこと♪

昨日ネットニュースで紹介されてたのを見て、会社からの帰りにちょっと歩いて東京ばな奈のポケモンクッキー缶ゲットだぜ🌟 正直ドリンク剤飲むほど疲れてたけど、気分はいいガス抜きになった気がする💖 たまにはいつも行かないところに行くのもいいもんだ♪(道に迷った割に帰宅時間変わらなかったし) くたびれてるけど今朝もシャワー浴びてメイクして出かける準備万端!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます💖
可愛くなりたいと願うのは、自分を好きになりたいからと思います
自分を愛することができるなら、どんなことでもしたいのが、私の本音
でも折り合いをつけなきゃいけないのよね…
どこにもいないたった一人のあなたを、あなたが愛せるよう願います🍀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up