kayoの日記『子どもの成長は親の成長』

下の子が一人暮らしするから
今月は、引っ越しの準備とかで
バタバタです

なんか寂しい気持ちもあるけど
成長してくれたことが嬉しいです😊

小学校の頃から不登校ぎみで
教頭先生が迎えに来てくれたこともあった

中学校になると
自宅から中学校が近すぎたことも
あってチャイムや放送まできこえてくる
から家からほとんど出なかった時期もあった

そんな頃から
少しずつ外に出かけれるように
なって

ここ1〜2年は、
友達と京都など観光地に出かけれるまで
成長してくれたことが嬉しい😄

子どもの成長は、親の成長でもあるなと
感じています

以前の私は、
子どもをなんとかしなくちゃと
思っていて

期待してたな

本当は、
信頼してあげなくちゃいけなかったのにな
と反省しています

それに
自分のことを大切にしてなかったです🥺

自分を責めてストレスになって
イラッとしてたな

今では
自分で自分のこと

私なりによくやっているね❤️

って褒めてあげれるように
なってきたよ

自分にしてあげていることが
巡り巡って自分に返ってくる
ってことを知って

自分のこと大切にしよう
って思うようになったよ🥰

今日は、あの子がお風呂掃除してくれてたよ

家族の存在は有り難いなと思います😊

star今日よかったこと♪

·日記を書いた
·感謝をした

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくれてありがとうございます。
素晴らしい日々が送れますように

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up