Kikiの日記『永遠にみえること』

ふと、子どもたちのためにタコさんウインナー作るのって、あとどれくらいなんだろう?と思った。

別に何歳になったって、自分ひとりのためにだって、作ったっていいのだけれど🐙

週6でのお弁当作りにもすっかり慣れた。

話の途中で、友達から、「あの時のこと本当に楽しかったよね!」と言われて、思い出す。

えーっと… あぁ!アレね!

なんであんなインパクト大のおもしろい記憶、忘れてたんだろう?!

たった1年半前の出来事。

0歳のわが子が寝返りをしない…と悩む知人の話。

そんな頃あったなぁ(遠い目)

渦中にいる時は、頭の中それがすべてで、切実で、永遠に続くように思える。

忘れたくても忘れられない強い感情も、一生覚えていたい幸せな出来事も、気づけば薄れてどこかへ過ぎ去ってる。

まったくゼロになるわけではなくて、深層心理に沈んで、教訓になったり、私の価値観となったりしてるのかも。

連日40度を超える夏の暑さも、心をかき乱す人間関係も。

その時その時で大騒ぎして、苦しんで、やり過ごして。

悪いことばかりじゃない。良いことばかりでもないかもしれないけど。

たぶん来年の私はほとんど覚えてない。

star今日よかったこと♪

・急に学校から電話(英語)きて焦ったけれど、対応できた。親身な対応に感謝🙏

・アーカイブしかみたことない人のYouTube配信に初めてリアタイできた。

・ベトナム風ビーフシチューが美味しくできた🥘エビとほうれん草の生春巻きも🇻🇳

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださってありがとうございます🪻

まぁ、なんとか今日もやっていきましょう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する