名無しトモの日記『ぼくの勲章』
visibility64 edit2024.11.08
皆さん、こんにちは✋
今日は仕事が休みで、訪問看護の女性が来られて、素晴らしい意見が聴けました。彼女は今日のヒーロー、ぼくの運命を変えてくれた恩人です🧑🎄
ぼくは『統合失調症のドラッグフリー完治を目指している』と言ったんですが、彼女は『薬を飲んでいて、病名が付いていて、疾患があっても社会的に成功して名声がある社長もいる』とアドバイスしてくれました🤗
ぼくは将来銀行の融資を受けたり色んな業者と関わるので、『統合失調症で薬を飲んでいる』という人物像には社会的に大マイナスイメージがあると思い込んでいました。
ですが、彼女は『それは違う』と。
病気を持っているから余計すごいと社会で評価されるんじゃないですか?と言ってくれました。そこでぼくは自分の価値観を大きく変えられ、そっか、じゃああえて『統合失調症の2級の障がい者手帳』は◯◯智之の特別なライセンス、バッジであると受け止めようと思いました🎫
ですから、薬を辞める必要も無くなり、あえて統合失調症患者という立場で不動◯で社会的に成功することを今後の目標と決めました😇
ぼくの頑なな考えを変えてくれてありがとうございました🐱今日の看護師の女性は新しいぼくの心の仲間、(自分の中の)ソウルメイトの話でした✨
そしてぼくの勲章、『精神障がい者手帳』。
ぼくはこれを一生財布に入れ、持ち歩きます。
今日よかったこと♪
心から自分を救ってくれる仲間がいたと気づいた。
ぼくは障がい者。たぶんそれが、いちばんかっこいいぼくの肩書きです。
読んでくれた人へのメッセージ
今日も日記を読んで頂き、本当にありがとうございました🎫素晴らしい人はいつも気づかないだけで何回も会っている身近にいるんだ、と気づきました。ありがとうございました🎚️
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます