KOMAの日記『私はペンですか?』
visibility98 edit2024.11.12

知人に質問メールを送った。
単純にイエスorノーを問うメール。なのに
かえってきた文面は
イラっとしたトゲトゲメールだったので
!?(・_・;?
なに?
なんでだよっ!
と、こちらまでつられてイライラしそうに。
そのままイライラ返しも体験としては悪くないけど・・
待てよ🤔と
メールを見ながら
少し想像をしてみた(´-`).。oO
文面は
ただマルかバツを聞いているだけ
他意はない。
と私は、思っている
だけど相手はそこに「他意」を見たんだろう。
その人は普段から愛想が良く、謙虚。ただその陰には
「これだけ低姿勢に振る舞えば、誰にも嫌われない、文句も言われないだろう」
という気持ちもあるように思える。
劣等感や自信のなさについて、よく笑いながら話していた。
_____________________
英語の教科書で最初に出てくる不思議な疑問文
「これはペン🖋ですか?」
(どんなシチュエーションでそれを人に聞く?見れば分かるだろ💦
「これはベン🕵️♂️ですか?」
だったらなおヤバい。。。
いや、そういうことじゃなくて。
これはペンですか?に他意は無いだろう。だけど
それでいいと思ってる?
は、質問じゃない。
こんなんで社会人やっていけると思ってるの?
それが正しいって胸をはって言える?
責めてるのだ。
質問だと思って「はいそうです🙋♀️」と言ったら火に油を注ぐ🔥
漢文「疑問」と「反語」の違い、みたいな? あってる?
自分の質問は短文単純で、反語になりようも無かったけど
相手はそこに何かを感じたのかもしれないな。
劣等感が反応してしまう何かを。
なんで?という気持ちはサラッと流し
簡潔に伝えることだけ書いて返信を終えた。
そこでもし
「誤解させちゃってたらごめん🙇♀️こういう意味だよー」
と、優しく書き加えられたなら。
私の人間的「レベルアップ⤴︎」も、のぞめたと思うが。
書かない(笑)
いつもここで停滞しているヽ(´o`;
今日よかったこと♪
そんな自分でもまあいっか!
読んでくれた人へのメッセージ
好きな秋スイーツはなんですか(^。^)?(本文全然関係ない)
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます